紫の落書き帳

唯、思った事を書き殴ってる丈の馬鹿馬鹿しいブログです。読者受けやアクセス数は全く意識してません。

東京でハナクソ野郎がチャリでロールスに当て逃げ

2021-09-29 10:53:48 | 乗り物
689Xと思われるロールスロイス・カリナンです。
値段は高い奴でも4,500万円台です。

何が6,000万円だ‼️其れはファントムの値段だ‼️好い加減な言うな‼️無知で馬鹿な阿呆マスゴミ‼️‼️



(チャリで走って来る犯人のハナクソ野郎)


(此のハナクソ野郎の阿呆餓鬼がカリナンに打つかりやがりました)


(逃げる阿呆餓鬼)


《本文》(間違いも含めて敢えて原文の儘コピペしてます)

購入価格およそ6,000万円。

2021年6月に購入したばかりの世界最高級車ロールスロイスが、思わぬ事態に見舞われた。

車の後部にできた傷。
バンパーの一部パーツが外れ、大きく破損している。

当て逃げによる被害。

ロールスロイスに傷がついたのは、8月26日。
東京・目黒区の国道246号線に車を止めていたときのことだった。

車に傷ができるまでの一部始終をドライブレコーダーが捉えていた。

車の後方を映した映像。

現れたのは、車道を走る1台の自転車。

止まった車へと向かってきた。

そして、男は直前まで下を向いたまま走行。
前に止まる車に気付くことなく追突したとみられる。

さらに映像をよく見てみると、追突直前、男はハンドルに取り付けたスマホを左手で操作していて、片手で自転車を運転。

スマホに気を取られているのか、視線を下に向けた状態で追突した。

耳にはイヤホンをしていた。

被害男性「いきなりガツンと大きな音が後ろからして、ルームミラーを見たら、後ろに自転車がいて、そのまますーっと何事もなかったかのように行ってしまった」

車に追突した男は、その場でぴょんぴょんと跳ねながら自転車を起こし、そのまま走り去った。

当て逃げ。

男性は、すぐさま車であとを追いかけた。

男性は、当て逃げの現場から、およそ2kmにわたり男を追跡した。

そして男に追いつき声をかけた。

しかし、男は振り切るようにして坂道を立ちこぎで走り去ったという。

高級車ロールスロイスにできた傷。

修理には、およそ100万円がかかるという。

被害に遭った男性は、逃げた相手に誠意ある対応を求めている。

被害男性「当ててしまったこと、逃げてしまったことに対して、逃げずにその場で謝ってほしかった。ながら運転をしたと言う危険性をわかってほしい、彼には。正直もうそこだけです」

FNNニュース

道路陥没等のトラブルはシールドマシンに因る物だった

2021-09-29 10:16:50 | 覚書
知らなかった。そうだったのか。
シールドマシンは今やトンネル工事には欠かせない機械ですが、度々報道される道路陥没のトラブルを起こして居るのもシールドマシンとは知りませんでした。
勿論、機械に罪は無く、使い方が悪い丈なのでしょうが。


《本文》
去年、東京都調布市の住宅街で道路が陥没するなど、トンネルの掘削工事に使用されるシールドマシンと呼ばれる大型の機械を使った事故が相次いだことを受けて、国は設計や施工についての指針=ガイドラインを新たに作成し、技術者に周知することになりました。

シールドマシンは地下を掘削しながら進む大型の機械で、地下鉄や道路の建設や下水道の敷設などに広く使われていますが、近年、工事を原因とする道路の陥没などが相次いでいます。

このうち、東京・調布市では去年10月以降、住宅街で道路の陥没や地下の空洞が相次いで見つかり、「東京外かく環状道路」のトンネル掘削工事に使用したシールドマシンの中に土を取り込みすぎるなどの施工ミスがあったことが分かっています。

このため国土交通省は土木工事の専門家で作る検討会を設けて、シールドマシンを使った工事の設計や施工に関する指針、ガイドラインを新たに作ることになりました。

28日の初会合では過去に陥没事故が起きた工事を発注した東日本高速道路や鉄道建設・運輸施設整備支援機構が参加し、事故の詳しい原因や再発防止策が報告されました。

シールドマシンを使った工法をめぐっては、これまで設計や施工の際に留意すべき点は示されていましたが、地上への影響なども含めた指針はありませんでした。

検討会では過去の事故事例や原因を検証するなどして具体的なガイドラインを策定し、国はそれをもとに事業者に周知することにしています。

NHKニュース