閉店まぎわ、それもちょうど帰ろうという時に必ずやってくる
とてもかっこいい素敵な先生なのですが
店ではものすごい酔っ払いの時しか知らないので
べろべろなときしか見たことがなく
大学の教授とはとても信じられませんでした
数年前からクーペさんが講演をするときに知った
初めての先生のしらふの時にどんだけびっくりしたか
今日も閉店してからいらしてくださいました
それもゼミの学生をたくさん引き連れて
先生が今日来てくださったのは
実は今度の17日に私が帝京大で先生の講義の時間をお借りして
講義させていただくのです
そのために自分の担当の学生さんたちを紹介しに来てくださったのでした
とても素直でいい感じの生徒さんばかりで
今の自分がどこまで講義できるかわかりませんが
精一杯やらせていただこうと思い改めて決意しました
初めてのことなのでどうなることかわかりませんが楽しみです
がんばろうと思います
ぜんぜん別の話になりますが
家のベランダににオリーブの木があって
去年実が17個なって喜びいさんで本のとおり塩づけにしてみたんです
そして2週間たって食べてみたら
・・・・
すっっっっごいにが~~いっ
この世のものとは思えないほど苦かった思い出があり
せっかくなった実を捨てるはめになり
そのまま苦い思い出となっておりました
今年こそは絶対成功させると思って
また実がなりました
20個。。
たった20個ですが無農薬ですし大事に食べてみたい!
薬局で苛性ソーダなる劇薬?を購入し
本のとおり4日くらいかけて渋を抜くために
苛性ソーダを入れ、水を取り替えたりしてみました
なんせすべてにアバウトなので水と苛性ソーダのパーセンテージがあいまいなのが
自分なのでそこらへんに不安が残るのですが
2週間ほどたった今日
その塩づけにした大事なオリーブちゃんを試しに食べてみたら
なんと
数日前まであった渋さが抜けて
おいしい塩漬けになっていました!
いやぁ何日も
いや一年も待って手間をかけるって
食べた時の感動もひとしおで
私はオリーブが大好きなので
とってもうれしいと感じたひと時でした
残り10数個しかないけど
特別な味がする
大事に食べよう!
気分上々↑↑作曲のシンガーソングライターShifoの日常と活動をお届けしています。
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事