Bro2の暇つぶし

AP

一昨日、高校の同級生の開業医が循環器内科が専門なので受診した。心電図とニトログリセリン舌下後の心電図を比較して、微妙な変化があり、冠攣縮性狭心症いわゆる異型狭心症と言われた。
タバコが誘因なので禁煙が必要と言われた。
ジルチアゼムという血管拡張薬の徐放剤が出た。
昨日は禁煙を決めたが直ぐに挫折してしまう。
タバコを吸うと顔色が悪くなるので本当は即禁煙なのですが、自分に甘々でどうしても上手くいかない。機会を見て卒煙を考えます。
APとはangina pectris 狭心症の略語です。

コメント一覧

coconya
https://yaplog.jp/coconya/
タバコ以外の発散方法をたくさん見つけてね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事