goo blog サービス終了のお知らせ 

Bro2の暇つぶし

テーマに悩む

副業の産業医業務、毎月テーマを決めてレジュメを作成している。今月のテーマがまだ決まらない。過重労働にしようか、レジリエンスにしようか悩んでいる。レジリエンスとは、心が折れないしなやかさの事で今、大企業では研修が行われたりしているらしい。レジリエンスが高ければたとえ過重労働をしていても低い人よりは持ちこたえることが出来る。
レジリエンスと過重労働は裏表の関係にある。
先日、ハマって見ていた韓ドラミセン未生では過重労働は当たり前だったが、主人公のレジリエンスが保たれているいい例だった。
レジリエンスの高い人の特徴は
①回復力、②緩衝力、③適応力の3つ
そしてレジリエンスが高い人の習慣は
①ネガティヴ連鎖をその日のうちに断ち切る習慣
②ストレス体験のたびにレジリエンス・マッスルを鍛える習慣
③ときおり立ち止まり、振り返りの時間を持つ習慣
の3つを持っているということらしい。
詳しくは、なぜ、一流の人はハードワークでも心が疲れないのか?久世浩司著を読んでほしい。
レジュメ作成は大変そうだ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る