自分は新聞・テレビなどのマスコミは信用しないので、ほとんど見ないし相手にしていない。
テレビ・新聞はスポンサーありき。広告・コマーシャルを出してくれるスポンサーの意向に反する報道は出来ない。スポンサーが与党寄りなら放送報道の内容も与党寄りになる。テレビ・新聞は正しい報道をすると信じてる人がどれだけいるのかは知らないが、基本放送報道は疑ってかかるべきだろう。テレビ・新聞の情報で正しいのは天気予報だけと言ったのは、某芥川賞作家。
結局、世の中はテレビ・新聞の情報を盲信する人々と、ネットその他の代替メディアを通して情報を仕入れる人の二通りに分かれるのか?
ネットにもネトウヨとかいるから更に細分化されるが。
情報リテラシーという言葉がある。ネット情報とかを仕入れる能力の事だが、更に情報の真偽を見極める能力も含まれる。まあどんな情報を支持するかは個人の自由なんですが。
イベントとは性善説に立っている様な気がする。無尽蔵にお金があれば幸せになれるか?多分無理である。犯罪は無くなるか?多分無くならない。しかし、止むに止まれぬ犯罪は無くなるから、トータルでは犯罪は減るだろう。しかし極端な悪、小児性愛・虐待、生け贄儀式などを行なっている犯罪者達は捕まって其れ相応の罰を受けるらしいので、やはりイベントに期待するしかない。
イベント待望派と現実社会の乖離はますます酷くなってきている。それが心配。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事