Monologue

随分と遠くに来てしまったような気がするけれど。

希望

2007-11-13 | Weblog
先日、70才代のお客さんが二回目のご来店で嬉しかった。
 というのも一回目は、朝7時まで議論となり(どうしても譲れない事が有り)面白かったよといっては頂いたものの、もうご来店は無理かなと思っていた所、快く飲みに来て頂いたからである。
  このお客さんの青春時代には『希望があった』と言われていたのが強く印象に残った。
  侵略戦争をやった当時の日本で青春をすごされた方のお話なので、今の世の中では反発される
 可能性の高い話も有り、割愛させて頂くが。
  今の中学生に『希望』はどの程度あるのだろうか?一連の歴史の流れの中の一場面をクローズ アップして比較するのが無意味(過去を原因として現在の現象が起っている)な事は分かってい るが、表面的にせよ精神的支柱があった時代には今の世相のような混乱は無かったのではない  か?と想像している。(表面的といったのは、必ずしも心底から納得して国策に協力していな  かったという話を多数聞くし、侵略先の日本軍の愚行の話しを聞くからである。すなわちタガが外れた状態でなにが起ったか?)

 戦後生まれで何も実際に見た事の無い私の話真面目に受け入れて下さってありがとうござい ました。