4月9日(土)
今日はびっくりするくらい☀️暑かったですね。山形も22℃。
庭のお花達が咲きそうになるくらいです。
朝、水掛けをしなかったのが悔やまれます。
日中高校男子がタンクトップ姿で自転車漕いでる姿を見ると、なんだか眩しい✨✨
さて、今日は大安ということで…
うちは五月人形を飾りました。
子供の分だけですが。
パパの五月人形もあるのですが、
後日ということで…💦
ゴメンネ。時間が無かったから来週ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b7/d53b4ccd9d6257e7ba7cab2a44d295d8.jpg?1649501868)
端午の節句の飾りに込められた願いは、
男の子が病気や事故などの災厄を逃れ、
力強く成長してくれること。
鎧や兜は、身を守るためのお守りとして飾られたのだそうです。
我が子を守ってくれますように〜😌そんな願いがあるんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fb/eadd5557c82f0aa41db32f55ff9c04c3.jpg?1649501868)
わたしの実家の親が用意してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fb/eadd5557c82f0aa41db32f55ff9c04c3.jpg?1649501868)
わたしの実家の親が用意してくれました。
少し高かったけど、買ってくれた。
いや…少しどころではないよね…
思えば、
息子達の学習机やランドセルも…。
娘を持つ親はお金が掛かる…💦
娘の親が買わなくてはいけないってことではないけど、
私は同居で嫁いでいる為、嫁ぎ先でshihoが大事にしてもらえるように…と。
ある日父が私に言ってくれた言葉を思い出した。
決して金持ちで裕福ではないのに、
私のことを思い、もちろん孫を思い、
娘が結婚してからも数万円、数十万円出して快く買ってくれた。
わたしの事を今でも大事に思ってくれる両親の思いが垣間見れて、なんだか…感謝で涙が出ちゃいます🥹💓
五月人形を飾るたび、わたしはそんな事を思いながら出してます🥹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cd/851c3e1922b470c466ace9ef4867a902.jpg?1649501868)
鯉のぼりもついてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/63/44233014f293b8b06564eaf989f464f1.jpg?1649501868)
これはうちの家紋です。
調べて作ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d6/de728530558b5f0dae93ab86f07d8535.jpg?1649501868)
大きくなった金の木。お花も咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d6/de728530558b5f0dae93ab86f07d8535.jpg?1649501868)
大きくなった金の木。お花も咲きました。
30年育ってます。
すごいですよね☺️
あ、柏餅買ってこなくちゃなぁ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fb/27ba89e888866f9a520688aa9b680aac.jpg?1649505404)
明日も皆様が笑顔で過ごせますように🥰
またね。