車で移動し向かったのは
盛岡市の盛岡八幡宮⛩から今日はスタート!
広々とした境内
ここで4冊目の御朱印帳買いました。袋も付いていたよ
一関市の厳美渓。
厳美渓の名物!「かっこうだんご」
渓流をはさんだ対岸にお店があり、川の上に張られたロープに下がる籠に注文と代金を入れて木槌を鳴らすと、籠は引き上げられて代わりに注文しただんごとお茶が入って降りてくるよ(^^)面白いね。思わず買っちゃった。
500円で3本。うまいー😋
平泉市の達谷窟毘沙門堂
岩の間に建つお寺。大人1人500円
近くで見ると圧巻です。
大仏様が見えるかな?
岩手といえば中尊寺!
一度はお参りに来たかった所です。
中尊寺金色堂。大人1人800円。
ここに入ってお参りできて幸せです。
中尊寺では御朱印6枚いただきました。
有難い。
今日は私が行きたい場所になっちゃった(^^;; 神社仏閣巡りに付き合ってくれてありがとう〜
2022春の家族旅😄
少しは思い出作り出来たかな。
次男は4月から中学生。
頑張っていこうね〜(●´ω`●)
最後までお読みいただきありがとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆