最近は野鳥が居ませんが、少しの朝の散歩で見かける野鳥達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b7/86577a3c460e4f9896002be963f86991.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/56/239f9472737eabd10f841a9ef16c461f.jpg)
背景が石で、画質が悪いですが、ハクセキレイの給仕。
大変可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ef/a862d69b0a2ddf5b8cd972699354da99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a0/a767122e8d2cd81541b28abfefe90d92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/85/3481767e529a790fbcad7823b34afe92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d5/f70556489c2bbec8cd8363f003132932.jpg)
ハクセキレイの幼鳥さん☺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4e/5e9715c3ae2fbda7dc979060e3081c48.jpg)
カワウの若様(最初に教えて頂いた時にこう習ったので)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b1/e35dc92224f07472443d430728436a32.jpg)
少し大きくなったカルガモ親子、最近よく見ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ae/7a3a9d79587ab370e52acad6b7db70a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c4/48f3169eecc39606922a925876a14321.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3c/a4bf76db839090234ec8f6cf0f2b6722.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ba/648258e4aa89634a046c7967b13fa69e.jpg)
スズメの親子、可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c8/85144e01e89f7a50339382f7e111c459.jpg)
コンデジでは、撮りにくいですが、イワツバメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/03/9e4ec5527b8929efcb4ef5ea35240431.jpg)
アオサギさん、目をつぶって寝ていました。
珍しいです。
アオサギ好きの娘にプリントも頼まれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/21/1573085a4a9fefc021bd062995f901b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e0/e79e921add83a7bc91775c6f8fcd09b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a8/180475a0862aa8861ddef54ecd81e94e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f8/785772525a2c43f6d13866c2832da98c.jpg)
夏至(6月21日)の次の日の(夏至の日は夕日は出ず)日没です。
まだ雲が厚く梅雨空でした。
毎日、暑い日が続いています。
北部九州は、梅雨明けをしたそうです。水不足が心配です。
会社は、ウイズコロナで通勤日数が増えました。
コロナも増えているので、心配です。
(ソフトバンクホークスファンで、選手が感染しています。)
長くなりました。ご訪問有難うございます(^^♪