東日本大震災があった日、私は講習会の最中でした。
最初は眩暈かと思ったんですが、長い間揺れたこともあり周りの人たちもざわめき始めたので地震だと気が付いたくらい。
でも、壇上のライトが怖いくらい揺れていたのを思い出します。
その後、電話が繋がらない…。
テレビを見たら、現実とは思えない映像が流れていたのを今でも思い出します。
報道で被災地の映像が流れるたび、まだまだ、復興出来ていないということを感じます。
関東大震災の4年後、卒業旅行で行った大阪、神戸はある程度復興が進んでいる感じがしたのですが、やはり範囲が広いのと原発事故の影響が大きいんでしょう。
多くの命が失われた日。
まだ仮設住宅に住まざるをえない状況。
そしていまだ故郷に帰ることの出来ない方々が沢山居ることがとても残念です。
それでも、復興は一歩づつ進んでいると思いたい。
札幌に住んでいて出来ることは少ないですが、忘れないこと!
これは続けることが出来るはず!!
最後に、震災により亡くなられた方々にご冥福御祈りいたします。
最初は眩暈かと思ったんですが、長い間揺れたこともあり周りの人たちもざわめき始めたので地震だと気が付いたくらい。
でも、壇上のライトが怖いくらい揺れていたのを思い出します。
その後、電話が繋がらない…。
テレビを見たら、現実とは思えない映像が流れていたのを今でも思い出します。
報道で被災地の映像が流れるたび、まだまだ、復興出来ていないということを感じます。
関東大震災の4年後、卒業旅行で行った大阪、神戸はある程度復興が進んでいる感じがしたのですが、やはり範囲が広いのと原発事故の影響が大きいんでしょう。
多くの命が失われた日。
まだ仮設住宅に住まざるをえない状況。
そしていまだ故郷に帰ることの出来ない方々が沢山居ることがとても残念です。
それでも、復興は一歩づつ進んでいると思いたい。
札幌に住んでいて出来ることは少ないですが、忘れないこと!
これは続けることが出来るはず!!
最後に、震災により亡くなられた方々にご冥福御祈りいたします。