犬時々○○

シーズーとのまったりとした日々。

震災から4年。

2015-03-11 | その他
東日本大震災があった日、私は講習会の最中でした。
最初は眩暈かと思ったんですが、長い間揺れたこともあり周りの人たちもざわめき始めたので地震だと気が付いたくらい。
でも、壇上のライトが怖いくらい揺れていたのを思い出します。
その後、電話が繋がらない…。
テレビを見たら、現実とは思えない映像が流れていたのを今でも思い出します。


報道で被災地の映像が流れるたび、まだまだ、復興出来ていないということを感じます。
関東大震災の4年後、卒業旅行で行った大阪、神戸はある程度復興が進んでいる感じがしたのですが、やはり範囲が広いのと原発事故の影響が大きいんでしょう。


多くの命が失われた日。
まだ仮設住宅に住まざるをえない状況。
そしていまだ故郷に帰ることの出来ない方々が沢山居ることがとても残念です。
それでも、復興は一歩づつ進んでいると思いたい。


札幌に住んでいて出来ることは少ないですが、忘れないこと!
これは続けることが出来るはず!!


最後に、震災により亡くなられた方々にご冥福御祈りいたします。

白いケーキ。

2015-03-09 | 
先週から行っていた催事最終日、数量限定品のケーキを買ってきました。

 
150302撮影。
○ップスのチーズケーキです。
オープンして15分、何とか買えたんですが、残り5個ぐらいだったかな?
後ろが並んでたから多分5分後ぐらいには売り切れだったろうなぁ。

 
150302撮影。
ちょっと込み合ってる中を歩いて居たからケーキが斜めに…
包丁を温めないで切ったから痕が付いちゃった…。
こってりとしていて酸味の強いチーズケーキ。
大人な味です。
しかし、チーズケーキを食べたら今度は紅茶のケーキが食べたくなった。
札幌には何時来るかなぁ?


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへにほんブログ村

大股開きで。

2015-03-07 | 
出張から帰って久しぶりに家族がそろったら、そらはリラックスしてるのかこんな格好で寝てました。

 
150301撮影。
大股開きです。
とっても無防備な感じですが、これがやっぱりいいのかな?

 
150301撮影。
半目になってぐっすり寝てました。
みんなが揃ってると安心するのかな?


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへにほんブログ村