今日は、今年最初の凧づくりです。
骨組み~始めます。
隅の縦骨と横骨の具合が、1年たつとあやふやになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/27/c54b7930efae824e3735c2aa8576a135.jpg)
今日は今年一番の暑さで、昼までに、たっぷり汗をかきました。なので、お昼のビールは極旨でした。
去年から始めた、1000円会費のお昼を、今年もやってくれるようで、嬉しいですね。でも去年よりご馳走がありそうで、気持ちは複雑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ac/603caaaac06ef0c317be3d0933f1a6cc.jpg)
夜の部も、豪華でした。なんと、タラの芽、タケノコ、こごみ、などなどの山菜料理にヒラメと鰯の刺身まで。こんな豪華でいいんだろうか?おいしいご馳走でしたが、予算は大丈夫かと心配してしまいました。
骨組み~始めます。
隅の縦骨と横骨の具合が、1年たつとあやふやになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/27/c54b7930efae824e3735c2aa8576a135.jpg)
今日は今年一番の暑さで、昼までに、たっぷり汗をかきました。なので、お昼のビールは極旨でした。
去年から始めた、1000円会費のお昼を、今年もやってくれるようで、嬉しいですね。でも去年よりご馳走がありそうで、気持ちは複雑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ac/603caaaac06ef0c317be3d0933f1a6cc.jpg)
夜の部も、豪華でした。なんと、タラの芽、タケノコ、こごみ、などなどの山菜料理にヒラメと鰯の刺身まで。こんな豪華でいいんだろうか?おいしいご馳走でしたが、予算は大丈夫かと心配してしまいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます