暖まる毎日

畑と薪割、自転車で汗、将棋とライフ・ワークで冷や汗、そして、その後の温泉、ビールで。自宅では薪ストーブで暖まる。

夕日のお宿

2017-05-02 05:32:25 | 旅行
今日のお宿は酒田から少し北上した湯ノ田温泉の酒田屋旅館。
ここは、海に面したお宿でした。そしてまさに海の鼓動とうねりと地球の呼吸を感じるようなところでした。ちょうど夕日が沈む直前に宿に到着して、夕日が沈むひと時を目の当たりにしました。これは、なんか特別な儀式に立ち会ったような、不思議な時間でした。

お風呂はこんな感じ。ただ、中身の温泉はというと温度は適温ながらいかにも循環使い回し・・・。でも気分爽快にしてくれます。
夕食はおさかな尽くし。でしたが、新潟でいうと田ノ浦の丸一と比べるとどうもイマイチ感ありますね。

ここは、不思議なお宿でした。築20~30年は経ってると思うのですが、当初はやっぱり団体客用の営業だったのでしょうか。大広間なんかは広くなってました。でも、部屋の位置取りというか、配置は個々の部屋が独立した感じになってたり、不思議なんです。

朝食も終えた感想は、「惜しい!」です。海、夕日、潮風、ロケーションは最高なんですから、建物の感触をもう少し清潔感を持たせて、食事を海の幸感は、出てるけど、そこに旨さを加えれば、また行きたくなる宿なんだがな~。といいうものでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿