![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/10/4bdfc9619c0f830cf9313684cabaa2fb.jpg)
27.5キロのエイド。
ミカン。
ボランティア君が皮をむいて渡してくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/52/5119ed4753285367f41df3039934e7d0.jpg)
白い???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b7/3e5c90dfcf879c796573829bd3fdc5b1.jpg)
「ちちぶまゆ」美味しいですよ~と。
マシュマロに秩父産のメープルシロップが入ってるんです~と教えてくれた。
美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/01/be7bff076ccc49a100756eaacda42138.jpg)
頭脳粉で作った頭脳パン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f0/e1779c4bdf27f61868370d3121164dcb.jpg)
ここまでエイドは食べ物がほとんど残っていたから…。
ちょっとだけうなぎに期待。
帰りも新見沼大橋の有料道路。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/99/78e4aee038e7c644ca365b2a8ef4d92d.jpg)
風がすごく冷たく感じられて、もう一度ビニール袋をかぶる。
冷えてきてトイレにいきたくならないように。
再びネコさん。
ニャ~!とご挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b5/5e6d8b28eb68b9ddb4252f1bb79d278a.jpg)
30キロ過ぎて、東浦和駅近くの第3折り返し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9a/82e799b0780431e13a5da1d531688bd9.jpg)
32.5キロのエイド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ea/fa276e44853248edf789f1718bf6b058.jpg)
メロンパン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/58/1d697da2ec45d6d12672f111c21b3dc8.jpg)
トマトベリーとバナナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/35/9f380fc85dc51cadde5f053aef467711.jpg)
コーラ!!!
寒かったから1杯だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d8/127aa1c02406518c40f9b354ae635d2f.jpg)
35キロの浦和見沼太鼓の応援隊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/08/0f5ad484716f14367cefe71c6d945421.jpg)
同じGブロックのランナーさんが「もうすぐうなぎですね」と声をかけてくれた。
うなぎまであと3キロ…。
りそなの本社前は盛大な応援。
りそにゃがいるかな~と探したけどいにゃかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f4/4635ef98439d4b2829738b48adbfda83.jpg)
この辺りでまるちゃんさんから声をかけられた。
どこかで追い抜いて、まるちゃんさんの前を行くパンダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2e/255e5c1c5ffcbb4eb8465243404c23d8.jpg)
応援の多い北浦和駅前を過ぎて、いよいよ38キロのエイド。
看板が2つも並んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a6/73e74e01dda3bdfb978b3f009124cf01.jpg)
うなぎの蒲焼きと芋ようかん、と書いてある~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6f/73a2e5836614fe662581b37ac1b2aca9.jpg)
あんこ玉、と書いてある~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ad/e3ffeeae06de31acd25fea1639694f65.jpg)
これは塩チョコレートクッキーかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/be/e6cb9e85cb7ac0245a68b56d49304332.jpg)
お煎餅をボリボリいただきながら、うなぎはどこ???とキョロキョロ。
ミス・ワールドがすすめてくれるのは奈良漬け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/79/d40b8e6b5e7c0dc9def47e8e5a0f7702.jpg)
狭山茶をいただきながら、芋ようかんはどこ???とキョロキョロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/18/ea4cc9b54af3c646ec7846dc3a727656.jpg)
マラソンクッキー、美味しいですよ!とすすめられ、モグモグしながら…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/66/0973dd1e79bd20179a42f0cc8af3215f.jpg)
エイドのテーブル終了。
最初からうなぎなんてありませんよ、というくらい跡形もなかった。
芋ようかんもあんこ玉も…匂いすら残ってなかった。
がっかりしていたら、完走サポートランナーに抜かれた。
ひとりだけで走っていて、目標タイムも分からない。
第2集団なら、5時間10分?
がっかりしたまま、フィニッシュが見えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/82/d8b5e0903b90044a612699bf69d9abcd.jpg)
無事にフィニッシュ、わーい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/78/5e2f0954a4c1db4ea1b51f417d8e3865.jpg)
うなぎの誘惑時間がなかったので、神戸マラソンよりちょびっといいタイム。
ネットで4時間46分27秒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3e/026f4febb98ce147350a281a47ae6a7c.jpg)
SAITAMAの文字よりRESONAの文字が大きいりそにゃんタオル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/84/4d7c6fe27455787137da5b81ccdf5934.jpg)
テキトーに着替えて、うまいもの市場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0d/1ae7ec6f71f8900efe80d1bb8b847fd0.jpg)
イベントやら屋台やら。
エイドでうなぎを提供していた、かのうやさんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/17/79ea2a8b4ec8167db4bb5852971afcb9.jpg)
エイドで食べれなかった未練のある人達かしら?
10人くらい並んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/17/c6c1e07ab0f7e685c779bdd69fbb8998.jpg)
うなぎ弁当、ランナーさんは豚汁のサービス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/10/4bdfc9619c0f830cf9313684cabaa2fb.jpg)
帰りも上野東京ラインで一本。
楽チンでいいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/53/51629f7ab1a61b4612356bc6e536b4fb.jpg)
今年のランはこれで終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d7/e5507d27b6397cac360b883b7aa42bac.jpg)
今年もよく頑張りました。よち。
ミカン。
ボランティア君が皮をむいて渡してくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/52/5119ed4753285367f41df3039934e7d0.jpg)
白い???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b7/3e5c90dfcf879c796573829bd3fdc5b1.jpg)
「ちちぶまゆ」美味しいですよ~と。
マシュマロに秩父産のメープルシロップが入ってるんです~と教えてくれた。
美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/01/be7bff076ccc49a100756eaacda42138.jpg)
頭脳粉で作った頭脳パン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f0/e1779c4bdf27f61868370d3121164dcb.jpg)
ここまでエイドは食べ物がほとんど残っていたから…。
ちょっとだけうなぎに期待。
帰りも新見沼大橋の有料道路。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/99/78e4aee038e7c644ca365b2a8ef4d92d.jpg)
風がすごく冷たく感じられて、もう一度ビニール袋をかぶる。
冷えてきてトイレにいきたくならないように。
再びネコさん。
ニャ~!とご挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b5/5e6d8b28eb68b9ddb4252f1bb79d278a.jpg)
30キロ過ぎて、東浦和駅近くの第3折り返し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9a/82e799b0780431e13a5da1d531688bd9.jpg)
32.5キロのエイド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ea/fa276e44853248edf789f1718bf6b058.jpg)
メロンパン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/58/1d697da2ec45d6d12672f111c21b3dc8.jpg)
トマトベリーとバナナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/35/9f380fc85dc51cadde5f053aef467711.jpg)
コーラ!!!
寒かったから1杯だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d8/127aa1c02406518c40f9b354ae635d2f.jpg)
35キロの浦和見沼太鼓の応援隊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/08/0f5ad484716f14367cefe71c6d945421.jpg)
同じGブロックのランナーさんが「もうすぐうなぎですね」と声をかけてくれた。
うなぎまであと3キロ…。
りそなの本社前は盛大な応援。
りそにゃがいるかな~と探したけどいにゃかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f4/4635ef98439d4b2829738b48adbfda83.jpg)
この辺りでまるちゃんさんから声をかけられた。
どこかで追い抜いて、まるちゃんさんの前を行くパンダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2e/255e5c1c5ffcbb4eb8465243404c23d8.jpg)
応援の多い北浦和駅前を過ぎて、いよいよ38キロのエイド。
看板が2つも並んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a6/73e74e01dda3bdfb978b3f009124cf01.jpg)
うなぎの蒲焼きと芋ようかん、と書いてある~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6f/73a2e5836614fe662581b37ac1b2aca9.jpg)
あんこ玉、と書いてある~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ad/e3ffeeae06de31acd25fea1639694f65.jpg)
これは塩チョコレートクッキーかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/be/e6cb9e85cb7ac0245a68b56d49304332.jpg)
お煎餅をボリボリいただきながら、うなぎはどこ???とキョロキョロ。
ミス・ワールドがすすめてくれるのは奈良漬け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/79/d40b8e6b5e7c0dc9def47e8e5a0f7702.jpg)
狭山茶をいただきながら、芋ようかんはどこ???とキョロキョロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/18/ea4cc9b54af3c646ec7846dc3a727656.jpg)
マラソンクッキー、美味しいですよ!とすすめられ、モグモグしながら…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/66/0973dd1e79bd20179a42f0cc8af3215f.jpg)
エイドのテーブル終了。
最初からうなぎなんてありませんよ、というくらい跡形もなかった。
芋ようかんもあんこ玉も…匂いすら残ってなかった。
がっかりしていたら、完走サポートランナーに抜かれた。
ひとりだけで走っていて、目標タイムも分からない。
第2集団なら、5時間10分?
がっかりしたまま、フィニッシュが見えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/82/d8b5e0903b90044a612699bf69d9abcd.jpg)
無事にフィニッシュ、わーい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/78/5e2f0954a4c1db4ea1b51f417d8e3865.jpg)
うなぎの誘惑時間がなかったので、神戸マラソンよりちょびっといいタイム。
ネットで4時間46分27秒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3e/026f4febb98ce147350a281a47ae6a7c.jpg)
SAITAMAの文字よりRESONAの文字が大きいりそにゃんタオル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/84/4d7c6fe27455787137da5b81ccdf5934.jpg)
テキトーに着替えて、うまいもの市場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0d/1ae7ec6f71f8900efe80d1bb8b847fd0.jpg)
イベントやら屋台やら。
エイドでうなぎを提供していた、かのうやさんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/17/79ea2a8b4ec8167db4bb5852971afcb9.jpg)
エイドで食べれなかった未練のある人達かしら?
10人くらい並んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/17/c6c1e07ab0f7e685c779bdd69fbb8998.jpg)
うなぎ弁当、ランナーさんは豚汁のサービス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/10/4bdfc9619c0f830cf9313684cabaa2fb.jpg)
帰りも上野東京ラインで一本。
楽チンでいいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/53/51629f7ab1a61b4612356bc6e536b4fb.jpg)
今年のランはこれで終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d7/e5507d27b6397cac360b883b7aa42bac.jpg)
今年もよく頑張りました。よち。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます