先週の日曜日、1月17日のお話。
1月17日震災の日が、はばタンのお誕生日。
去年は震災ウォークに参加したけど、はばタンには会えず…。
今年は…。
はばタンのスケジュールを見ると、
ひょうご安全の日のつどい(場所:HAT神戸・なぎさ公園)
2016地震・石綿・マスク支援プロジェクトin神戸(場所:神戸三ノ宮・フラワーロード周辺)
はばタンに会いにひとっ飛び。
雪の少なかった富士山も、 . . . 本文を読む
ひこにゃんが、1月23日(土)に東京スカイツリータウン「ソラマチひろば」で開催されます「滋賀・びわ湖presents 虹色の大福引祭」に出陣いたします。
という情報を知ったからには、行かねばならない。
恒例の東京ミニマラソンで銀座から浅草、スカイツリーコースを走ろうと思っていた。
午後、予定が入ってしまったので、電車でゴー。
出発にもたつき、スカイツリーに近い押上駅に着いたのがイベント開始の . . . 本文を読む
日曜日の朝のお話。
一度、訪れてみたかったネルサイユ宮殿。
ようやくご訪問のチャンス。
ネルサイユ王国は、新大阪駅構内にあるという…。
宮殿はどこに?とウロウロ。
特別な造りの建物があるのだと思ったら。
宮殿発見。
あまりにもフツーの売り場でちょっとガッカリ。
でも売っているモノは、面白そうなものばかり。
幻のサバ缶、さばビアン!
パンもある。
チクワッサン、パン・ド・ほぼホタ . . . 本文を読む
昨日は川崎で新年会。
12月にできたばかりのEggs 'n Things。
行列覚悟で行ったのに…待つことなく。
パンケーキはひとり一皿。
あとでお手伝いをしたティラミス味のホイップクリーム。
メインは4人で2皿。
エビ。
チキン。
パンケーキを食べながら、おかず?を食べる。
お腹いっぱい。
今度は朝食で食べたいな。 . . . 本文を読む
昨日のお話。
新橋のせとうち彩旬館にみきゃんカレンダーをもらいに行った。
道路の反対側がちょっと賑やか。
とっとり・おかやま新橋館。
お店の前には、岡山県のももっちとうらっち。
ももっち。もちろん桃太郎。
うらっち。こちらはオニ。
お店の中では、お餅つき。
お餅つきが終わったら、お餅を配ってくれるのかしら?
店内をウロウロしていたら、いつの間にかお餅つきは終了。
お餅をもらう行列が . . . 本文を読む