ランニングフェスタ開会に先立ち、主催者のご挨拶。
挨拶を聞きながら、視線は…。
カメラの向こうにチラリと黄色が見える。
はばタン登場!カメラが邪魔…。
最前列を譲らない。
2014年(度)バージョンのタン様に初めて会った。
今年1月に会ったタン様は、13年(度)バージョンだった。
続いてかもめん。
かわいく整列。
赤い子は誰だったかな。。。
その後も . . . 本文を読む
昨年に引き続き、神戸マラソンランニングフェスタに参加。
ランニングクリニックがメインなんだけど。
はばタンに会えるるる~。
朝2番目のヒコーキ。
出かける準備にもたつき、駅までダッシュ。
最初から汗だく。
朝2番目の伊丹行きはスカイネクスト!
またまた革張りシート。
赤っぽい富士山。
ヒコーキの到着が少し遅れたので、駅までダッシュ。
陽ざしが強くて、またまた汗だく。
三宮駅の地下 . . . 本文を読む
秋桜の候、朝夕はめっきりしのぎやすくなってきた今日この頃。
毛布の上で丸まっていたおまめさん。
寒そうなので、窓を閉めてあげた。
最近のお気に入り、シロクマ次男君。
後ろに従えて、子分?
おシリがクサいと言ってるよ。
(まぁ、失礼にゃ!) . . . 本文を読む
忘れた頃に届いた公式記録集。
記録集というから冊子なのかと思ったら新聞。
当日の気温は、スタート時は21.8度。
その後ぐんぐん上がって29.4度。
天気はずーっと「晴」。
一般女子の完走率は70%。
見出しは「夏 燃焼ラン」。
燃え尽きたか???
一緒に入っていたロイズのチラシ。
スポンサーだったけど、エイドや受付でのプレゼントがなかったロイズさん。
(ゼッケンにはROYCEと入ってい . . . 本文を読む
ねこカフェオープン?
看板ムスメのおまめさん。
ネコをかぶったおまめさん。(ごっしさん撮影)
キリっと男前のわらb君。
かわいいボクがおもてなし。(これもごっしさん撮影)
最初のお客様、ごっしさん。
カフェでお出ししたスイーツ…ではなく、お土産にいただいた。
いっぱい遊んでもらったカフェの店員にゃんずさん。
おもてなしで疲れた…のではなく、遊び疲れたご様子。
またのご来店 . . . 本文を読む