
7月1日土曜日。
東京は、雨が降り出しそうなお天気。
お昼のヒコーキなので、ゆっくり出かける準備。
JALさんから3通のメールが届く。
「機材変更でお席が変わったよ。」が1通。
「函館空港視界不良で、行先を新千歳に変更するか、羽田に戻るかもしれないよ。」が2通。
へ~~、そうなの?くらいにしか思ってなかった。
座席は、4Aから5Aに変更。
そして予定どおり出発。
雲の中だったけど、函館周辺は視界良好。
五稜郭公園もよく見えた。

後になって知ったんだけど、午前便は新千歳空港行きになってしまった。
午前便は料金が高かったから、諦めて午後便にして…よかった。
新千歳から函館は遠すぎ。

今回のお宿は、マラソン会場に近い五稜郭地区。
空港からは路線バスで行ける。

五稜郭タワー・トラピスチヌシャトルバス(路線バス)というのに乗って、ちょっと寄り道。
トラピスチヌ前で途中下車。

天使の聖母トラピスチヌ修道院。
日本で最初の女子修道院。

モフ蔵に微笑む聖テレジア像。

バスで人がたくさんやってきたかと思うと、あっという間にいなくなり。
意外と静かだった。

海も見下ろせる。

どうぞご加護を…。

修道院の前にある、はこだて市民の森の売店。
ここのソフトクリームには、トラピスチヌのバターが入っているとか?

売店で売っていたホワイトチョコレート。
マラソンのエイドで提供される。
明日はたくさんいただけるといいな~。
再び、バスに乗って、五稜郭タワーへ。
タワーには登らず、五島軒へ。

イギリスカレー。

オレンジラッシーが付いたセットにしてみた。

タワーの下では夕張メロン。
明日はたくさんいただけますように。

五稜郭公園へ。

箱館奉行所を見下ろす。

五稜郭タワーを見上げる。

五稜郭の池に住む鯉の妖怪、ごっしー。

ごっしーのごは、五稜郭のご。ちょっとコワイ。
お散歩はこれくらいにして、ホテルに向かってトコトコ歩く。
東京は、雨が降り出しそうなお天気。
お昼のヒコーキなので、ゆっくり出かける準備。
JALさんから3通のメールが届く。
「機材変更でお席が変わったよ。」が1通。
「函館空港視界不良で、行先を新千歳に変更するか、羽田に戻るかもしれないよ。」が2通。
へ~~、そうなの?くらいにしか思ってなかった。
座席は、4Aから5Aに変更。
そして予定どおり出発。
雲の中だったけど、函館周辺は視界良好。
五稜郭公園もよく見えた。

後になって知ったんだけど、午前便は新千歳空港行きになってしまった。
午前便は料金が高かったから、諦めて午後便にして…よかった。
新千歳から函館は遠すぎ。

今回のお宿は、マラソン会場に近い五稜郭地区。
空港からは路線バスで行ける。

五稜郭タワー・トラピスチヌシャトルバス(路線バス)というのに乗って、ちょっと寄り道。
トラピスチヌ前で途中下車。

天使の聖母トラピスチヌ修道院。
日本で最初の女子修道院。

モフ蔵に微笑む聖テレジア像。

バスで人がたくさんやってきたかと思うと、あっという間にいなくなり。
意外と静かだった。

海も見下ろせる。

どうぞご加護を…。

修道院の前にある、はこだて市民の森の売店。
ここのソフトクリームには、トラピスチヌのバターが入っているとか?

売店で売っていたホワイトチョコレート。
マラソンのエイドで提供される。
明日はたくさんいただけるといいな~。
再び、バスに乗って、五稜郭タワーへ。
タワーには登らず、五島軒へ。

イギリスカレー。

オレンジラッシーが付いたセットにしてみた。

タワーの下では夕張メロン。
明日はたくさんいただけますように。

五稜郭公園へ。

箱館奉行所を見下ろす。

五稜郭タワーを見上げる。

五稜郭の池に住む鯉の妖怪、ごっしー。

ごっしーのごは、五稜郭のご。ちょっとコワイ。
お散歩はこれくらいにして、ホテルに向かってトコトコ歩く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます