![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3d/f9b72224282718eaa8703ab93ff2f95f.jpg)
残り10キロ、声援も力強くなってくる。
足は動かないけど、愛想をやたらふりまくトナカイくまモン。
だんだん市街地の景色になった頃、「ハルコさん!」という若い声に驚く。
チームはばタンのお嬢さま、メグちゃん。
10キロコースを走った後、こんな所(どこだか分かりませんが…)まで来てくれていた。
感動で、ハナ水があふれそうになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7f/a93b3750a2f2bd0ea8d204d4d9c6e9d9.jpg)
いっぱい元気をもらって(若さももらいたかった)、写真も撮ってもらって、すっかりご機嫌。
いつもはオールスポーツのカメラも素通りするのに、今回は愛想をふりまく。
オールスポーツじゃないカメラにも愛想をふりまき、ヘラヘラしながら走る。
歩道で三脚&すごいレンズのカメラをかまえたカメラマンさん。
構えたカメラから手と顔を離して、こちらに挨拶している!?
まさかのおさる師匠さま!
あらら。びっくり。どうしてここに???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e9/952daea8988f5bcf27372f4455601538.jpg)
ヘラヘラ走っている…。一人で笑ってる。
奈良公園の中に入ると、声援も「お帰りなさい」になる。
往路と同じ場所で同じ人たちが応援してくれていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8e/7323c8aa9dccca8be0c259184d7c9700.jpg)
これは、スタートとゴールが同じコースだから。
東京や神戸や大阪では、「お帰りなさい」は言ってもらえない。
博物館の前あたりで、かわいいサンタ親子を発見。
朝から応援に来てくれた葉っぱさん親子。
ここでも写真を撮ってもらう…。(撮ってもらってばっかり。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/32/27c5324050faefca41cd8dd791fbb429.jpg)
あと2キロ、それでも時々ストレッチ。
ストレッチしていたら、ずっと近くを走っていたピンクのクマが近寄ってきた。
その手にはくまモン。がんばれ!と挨拶してくれた(と思う)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/06/58214979b223d92fe06737b6e1190a00.jpg)
そしていよいよ競技場までの最後の上り坂。
両側の歩道からの「くまモン&はるちゃんお帰り」コールがすごくなる。
もう、歩いてはいられない。
坂を上るとスタートした陸上競技場、フィニッシュが見えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/18/8dbbd99962583f2f0bfc26d25d8e7b7b.jpg)
そして、ランナーを迎えてくれる有森さん。
せっかくなので、ハイタッチの列に並ぶ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4d/fb58e5dc11eff56864b0c1cbede93f02.jpg)
フィニッシュ手前にも、お出迎え隊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/45/5d3cc95c9c8d466ad67e64397896f9fa.jpg)
わーい!フィニッシュ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5c/3ff89e0a5cc4814e48c08f3095ce2596.jpg)
タイムは5時間を過ぎちゃったけど、楽しかったからいいや。
足が痛くて辛かったけど、とてもとても楽しかった。
今、思い出しても、楽しかったなぁ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/45/6676d92859fb818eb513d744147b3522.jpg)
更衣室で着替えて、帰り支度をしていたら、戻ってきたチームはばタンのミドリさん&トテちゃんを発見。
みんな完走できてよかったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3f/95d39b6a984721ee8b956a988827460f.jpg)
お先に失礼して、奈良駅へ。
時間があったので、シカさんにも完走御礼のご挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f7/6f290f7c1285aa57127e634d15341d8b.jpg)
ご褒美の三笠ソフトも忘れずに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/86/2bb16e36221622e2a4e93e635bde8023.jpg)
空港のラウンジで、かなり遅いランチと3時のおやつ。
ごほうビールも忘れずに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/45/f14748c1e379d25998f84369e63c4608.jpg)
チーズケーキはホール食い。コソコソとホール食い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4d/1a82de620254b2a1beffb6c3cbeb380a.jpg)
奈良らしいデザインの完走メダル。
羽ばたこうとしている鳥…はばタン!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3d/f9b72224282718eaa8703ab93ff2f95f.jpg)
今回はキツイコースだから、タイムよりも完走することが目標。
たくさんの温かい応援がなかったら、途中でやめていたかもしれないし。
本当にありがとうございました。
今年のマラソンはこれにて終了。
よくがんばりました!
足は動かないけど、愛想をやたらふりまくトナカイくまモン。
だんだん市街地の景色になった頃、「ハルコさん!」という若い声に驚く。
チームはばタンのお嬢さま、メグちゃん。
10キロコースを走った後、こんな所(どこだか分かりませんが…)まで来てくれていた。
感動で、ハナ水があふれそうになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7f/a93b3750a2f2bd0ea8d204d4d9c6e9d9.jpg)
いっぱい元気をもらって(若さももらいたかった)、写真も撮ってもらって、すっかりご機嫌。
いつもはオールスポーツのカメラも素通りするのに、今回は愛想をふりまく。
オールスポーツじゃないカメラにも愛想をふりまき、ヘラヘラしながら走る。
歩道で三脚&すごいレンズのカメラをかまえたカメラマンさん。
構えたカメラから手と顔を離して、こちらに挨拶している!?
まさかのおさる師匠さま!
あらら。びっくり。どうしてここに???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e9/952daea8988f5bcf27372f4455601538.jpg)
ヘラヘラ走っている…。一人で笑ってる。
奈良公園の中に入ると、声援も「お帰りなさい」になる。
往路と同じ場所で同じ人たちが応援してくれていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8e/7323c8aa9dccca8be0c259184d7c9700.jpg)
これは、スタートとゴールが同じコースだから。
東京や神戸や大阪では、「お帰りなさい」は言ってもらえない。
博物館の前あたりで、かわいいサンタ親子を発見。
朝から応援に来てくれた葉っぱさん親子。
ここでも写真を撮ってもらう…。(撮ってもらってばっかり。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/32/27c5324050faefca41cd8dd791fbb429.jpg)
あと2キロ、それでも時々ストレッチ。
ストレッチしていたら、ずっと近くを走っていたピンクのクマが近寄ってきた。
その手にはくまモン。がんばれ!と挨拶してくれた(と思う)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/06/58214979b223d92fe06737b6e1190a00.jpg)
そしていよいよ競技場までの最後の上り坂。
両側の歩道からの「くまモン&はるちゃんお帰り」コールがすごくなる。
もう、歩いてはいられない。
坂を上るとスタートした陸上競技場、フィニッシュが見えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/18/8dbbd99962583f2f0bfc26d25d8e7b7b.jpg)
そして、ランナーを迎えてくれる有森さん。
せっかくなので、ハイタッチの列に並ぶ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4d/fb58e5dc11eff56864b0c1cbede93f02.jpg)
フィニッシュ手前にも、お出迎え隊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/45/5d3cc95c9c8d466ad67e64397896f9fa.jpg)
わーい!フィニッシュ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5c/3ff89e0a5cc4814e48c08f3095ce2596.jpg)
タイムは5時間を過ぎちゃったけど、楽しかったからいいや。
足が痛くて辛かったけど、とてもとても楽しかった。
今、思い出しても、楽しかったなぁ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/45/6676d92859fb818eb513d744147b3522.jpg)
更衣室で着替えて、帰り支度をしていたら、戻ってきたチームはばタンのミドリさん&トテちゃんを発見。
みんな完走できてよかったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3f/95d39b6a984721ee8b956a988827460f.jpg)
お先に失礼して、奈良駅へ。
時間があったので、シカさんにも完走御礼のご挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f7/6f290f7c1285aa57127e634d15341d8b.jpg)
ご褒美の三笠ソフトも忘れずに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/86/2bb16e36221622e2a4e93e635bde8023.jpg)
空港のラウンジで、かなり遅いランチと3時のおやつ。
ごほうビールも忘れずに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/45/f14748c1e379d25998f84369e63c4608.jpg)
チーズケーキはホール食い。コソコソとホール食い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4d/1a82de620254b2a1beffb6c3cbeb380a.jpg)
奈良らしいデザインの完走メダル。
羽ばたこうとしている鳥…はばタン!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3d/f9b72224282718eaa8703ab93ff2f95f.jpg)
今回はキツイコースだから、タイムよりも完走することが目標。
たくさんの温かい応援がなかったら、途中でやめていたかもしれないし。
本当にありがとうございました。
今年のマラソンはこれにて終了。
よくがんばりました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます