旅するクマのランラン日記 (旧:レッツら!父さん)

旅が大好きなクマと愉快な仲間たち。
スイーツ・ゆるキャラ・シャンシャン大好き。
そしてマラソンも好き!?

奈良マラソン2013 ~お帰りなさい、ありがとう!

2013-12-13 23:58:24 | マラソン
残り10キロ、声援も力強くなってくる。
足は動かないけど、愛想をやたらふりまくトナカイくまモン。

だんだん市街地の景色になった頃、「ハルコさん!」という若い声に驚く。
チームはばタンのお嬢さま、メグちゃん。
10キロコースを走った後、こんな所(どこだか分かりませんが…)まで来てくれていた。
感動で、ハナ水があふれそうになった。



いっぱい元気をもらって(若さももらいたかった)、写真も撮ってもらって、すっかりご機嫌。

いつもはオールスポーツのカメラも素通りするのに、今回は愛想をふりまく。
オールスポーツじゃないカメラにも愛想をふりまき、ヘラヘラしながら走る。

歩道で三脚&すごいレンズのカメラをかまえたカメラマンさん。
構えたカメラから手と顔を離して、こちらに挨拶している!?
まさかのおさる師匠さま!
あらら。びっくり。どうしてここに???



ヘラヘラ走っている…。一人で笑ってる。

奈良公園の中に入ると、声援も「お帰りなさい」になる。
往路と同じ場所で同じ人たちが応援してくれていた。



これは、スタートとゴールが同じコースだから。
東京や神戸や大阪では、「お帰りなさい」は言ってもらえない。

博物館の前あたりで、かわいいサンタ親子を発見。
朝から応援に来てくれた葉っぱさん親子。
ここでも写真を撮ってもらう…。(撮ってもらってばっかり。)



あと2キロ、それでも時々ストレッチ。
ストレッチしていたら、ずっと近くを走っていたピンクのクマが近寄ってきた。
その手にはくまモン。がんばれ!と挨拶してくれた(と思う)。



そしていよいよ競技場までの最後の上り坂。
両側の歩道からの「くまモン&はるちゃんお帰り」コールがすごくなる。
もう、歩いてはいられない。

坂を上るとスタートした陸上競技場、フィニッシュが見えてきた。



そして、ランナーを迎えてくれる有森さん。
せっかくなので、ハイタッチの列に並ぶ。



フィニッシュ手前にも、お出迎え隊。



わーい!フィニッシュ!!



タイムは5時間を過ぎちゃったけど、楽しかったからいいや。
足が痛くて辛かったけど、とてもとても楽しかった。
今、思い出しても、楽しかったなぁ…。



更衣室で着替えて、帰り支度をしていたら、戻ってきたチームはばタンのミドリさん&トテちゃんを発見。
みんな完走できてよかったね。



お先に失礼して、奈良駅へ。
時間があったので、シカさんにも完走御礼のご挨拶。



ご褒美の三笠ソフトも忘れずに。



空港のラウンジで、かなり遅いランチと3時のおやつ。
ごほうビールも忘れずに!



チーズケーキはホール食い。コソコソとホール食い。



奈良らしいデザインの完走メダル。
羽ばたこうとしている鳥…はばタン!?



今回はキツイコースだから、タイムよりも完走することが目標。
たくさんの温かい応援がなかったら、途中でやめていたかもしれないし。
本当にありがとうございました。

今年のマラソンはこれにて終了。
よくがんばりました!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿