GW恒例の日帰り弾丸おひとり様の旅。
今年も北の大地を目指してGO!
朝7時前の羽田空港。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9c/47dd6f178126c65550354e0c5a4fa366.jpg)
7時30分発、新千歳空港行き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b6/dea9008c2a1c9bf3ad41185bc1a3cdd6.jpg)
若干の到着遅れを駅までのダッシュで挽回。
札幌駅は5分の乗り換え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f0/0e1b14a00831c0d337c219dfd08fc8c2.jpg)
10時発の特急スーパーカムイ、旭川行。
往復割引のS切符は、東京駅のJR北海道の何とかプラザで買っておいて正解。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/68/e97e095097f907964c9d00cf1864d07b.jpg)
45分で目的の砂川駅に到着。電車で来たのは初めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d9/d4c5be5be4de2a605d918dab906d368a.jpg)
駅に貼ってあった、砂川スイーツマップ。
駅から4キロ離れた目的地。
2時間に1本のバスは当てにならないし…これくらいなら歩いちゃえ!
国道をテクテク歩くけど、歩いている人なんていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/40/a0bd2859973e5375b02f69f75742b8c7.jpg)
石狩川につながるペンケ歌志内川にかかる義経(なぜ?)橋から。
桜はこれから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/84/7c35c4fb7be0382284f8703e31f567f5.jpg)
30分くらいで着いたから、4キロはなかったかも。
北海道もこの日は暑くて、汗びっしょり。
過去3回はレンタカーで、新千歳空港や旭川空港からやってきたお菓子の聖地。
北菓楼砂川本店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d2/0d0b00e4c75490faad5eeb59e2e55276.jpg)
11時30分前なのに、喫茶の席はほとんど埋まっていた。
写真には人がいないように見えるけど…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f8/47b9ee2bcde3df8a07adf47140a19a54.jpg)
まずはランチ。迷いに迷って、オムライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/eb/f33dbdb8b391c4db159467666ad5dc07.jpg)
お肉がゴロゴロ入った、お醤油味のオムライス。
タマゴはお好みで、ふわとろ仕上げにしてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cf/124b6d22451e65bb0b94e80e904950cd.jpg)
前菜?のオムライスの後にメインのフレンチケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bd/a9f2d35299bf0b342359d4186e1e8e98.jpg)
しっとりふわふわのフレンチトースト。
どうやったらこんなにふんわりとケーキのように焼けるのかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e8/6f9bf1daf736879d695115d79fb66522.jpg)
メープルシロップとハチミツとラズベリーソースとホイップクリームにソフトクリームもついて!
ドリンクも付いて500円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/16/f19059f8b5e9ebb2c9e6d7a9e5abeb44.jpg)
毎回必ずいただくスフレが…メニューから消えていた。
ショックだけど、一人だとこれ以上注文できないから…ま、いっか。
お隣のショップでは、300円でソフトクリームを売っている。
お土産を買って、ソフトクリームを食べながら出ていく人が多いけど…。
それよりフレンチケーキやケーキセット(ソフトクリームもついて600円)がお得なのに。
食べきれないものは、買って帰ろう。
チーズケーキとかぼちゃのロールと栗のケーキとシュークリーム(北の夢ドーム)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ae/5623d9b8d3e39be2b61de8ca7556be08.jpg)
美味で満たされたお腹とクマの父子とケーキをさげて、30分の道のりを再び戻る。
柏餅なんかも買うから、さらに重く…。
再び特急に乗って札幌へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/c07845d770cadbd67d088804158831d0.jpg)
前半は美味しい余韻と車窓の景色をクマ父子と楽しむ。
後半は…爆睡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/15/a5a9b7f7e0c21471a8df0c967c1cbf1c.jpg)
14時20分、札幌駅到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ef/ff5874e0fcee8efcc1a9f78cae5cf87f.jpg)
さて、何をしよう。
今年も北の大地を目指してGO!
朝7時前の羽田空港。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9c/47dd6f178126c65550354e0c5a4fa366.jpg)
7時30分発、新千歳空港行き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b6/dea9008c2a1c9bf3ad41185bc1a3cdd6.jpg)
若干の到着遅れを駅までのダッシュで挽回。
札幌駅は5分の乗り換え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f0/0e1b14a00831c0d337c219dfd08fc8c2.jpg)
10時発の特急スーパーカムイ、旭川行。
往復割引のS切符は、東京駅のJR北海道の何とかプラザで買っておいて正解。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/68/e97e095097f907964c9d00cf1864d07b.jpg)
45分で目的の砂川駅に到着。電車で来たのは初めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d9/d4c5be5be4de2a605d918dab906d368a.jpg)
駅に貼ってあった、砂川スイーツマップ。
駅から4キロ離れた目的地。
2時間に1本のバスは当てにならないし…これくらいなら歩いちゃえ!
国道をテクテク歩くけど、歩いている人なんていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/40/a0bd2859973e5375b02f69f75742b8c7.jpg)
石狩川につながるペンケ歌志内川にかかる義経(なぜ?)橋から。
桜はこれから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/84/7c35c4fb7be0382284f8703e31f567f5.jpg)
30分くらいで着いたから、4キロはなかったかも。
北海道もこの日は暑くて、汗びっしょり。
過去3回はレンタカーで、新千歳空港や旭川空港からやってきたお菓子の聖地。
北菓楼砂川本店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d2/0d0b00e4c75490faad5eeb59e2e55276.jpg)
11時30分前なのに、喫茶の席はほとんど埋まっていた。
写真には人がいないように見えるけど…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f8/47b9ee2bcde3df8a07adf47140a19a54.jpg)
まずはランチ。迷いに迷って、オムライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/eb/f33dbdb8b391c4db159467666ad5dc07.jpg)
お肉がゴロゴロ入った、お醤油味のオムライス。
タマゴはお好みで、ふわとろ仕上げにしてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cf/124b6d22451e65bb0b94e80e904950cd.jpg)
前菜?のオムライスの後にメインのフレンチケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bd/a9f2d35299bf0b342359d4186e1e8e98.jpg)
しっとりふわふわのフレンチトースト。
どうやったらこんなにふんわりとケーキのように焼けるのかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e8/6f9bf1daf736879d695115d79fb66522.jpg)
メープルシロップとハチミツとラズベリーソースとホイップクリームにソフトクリームもついて!
ドリンクも付いて500円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/16/f19059f8b5e9ebb2c9e6d7a9e5abeb44.jpg)
毎回必ずいただくスフレが…メニューから消えていた。
ショックだけど、一人だとこれ以上注文できないから…ま、いっか。
お隣のショップでは、300円でソフトクリームを売っている。
お土産を買って、ソフトクリームを食べながら出ていく人が多いけど…。
それよりフレンチケーキやケーキセット(ソフトクリームもついて600円)がお得なのに。
食べきれないものは、買って帰ろう。
チーズケーキとかぼちゃのロールと栗のケーキとシュークリーム(北の夢ドーム)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ae/5623d9b8d3e39be2b61de8ca7556be08.jpg)
美味で満たされたお腹とクマの父子とケーキをさげて、30分の道のりを再び戻る。
柏餅なんかも買うから、さらに重く…。
再び特急に乗って札幌へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/c07845d770cadbd67d088804158831d0.jpg)
前半は美味しい余韻と車窓の景色をクマ父子と楽しむ。
後半は…爆睡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/15/a5a9b7f7e0c21471a8df0c967c1cbf1c.jpg)
14時20分、札幌駅到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ef/ff5874e0fcee8efcc1a9f78cae5cf87f.jpg)
さて、何をしよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます