![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d1/50aeb8d4145213ae43188e8a5cd4d891.jpg)
スタート地点で写真撮ったりモタモタしていたら、みーたんセンセを見失ってしまった。
そして後ろからスタートした速いランナーさんに追いつかれ、ドンドン抜かれる。
速い人の集団の中でさまよう子羊ちゃん。
神奈川区のゆるキャラ、かめ太郎。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0c/2702a1f01398661df77a2b1504705dd7.jpg)
周りにつられて走っていたら、みーたんセンセを発見!
ヒタヒタと後ろにくっついて走って、1キロ通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b7/96aff608f52e82d3c2de55200b2c4bf6.jpg)
5分42秒、これは速すぎる…とうろたえていたら、いつの間にか置いて行かれてしまった。
さよなら~。
ぐるっとまわる感じで再びスタート地点に戻る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a6/5fcd901b221b6e89844a5d430f71c8e8.jpg)
神奈川県警のサイクリングポリス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/15/0f77815a65871ea4aca8fe52665555d1.jpg)
そして、トイレをチェック、どこもすでにランナーさんの行列。
スタート前に並ぼうとした450台のトイレ地点、さすがに並んでいる人はいないけど、コースから少し離れている。
次のトイレ、赤レンガ倉庫の手前、ドアがバタンバタンしていた(空いている)ので立ち寄る。
終わってドアを開けたら、すでに行列。
これもAブロックスタートの特典かしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b2/1f30e04382555adcb4fdd0b664897039.jpg)
最初の給水。
給水パフォーマンスでは、アンパンマン達も参加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e7/b99022d3e0bb1d4cb502af197781ed1d.jpg)
子供たちと踊って?いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f6/8d30c5b2fe3fe4f6b2aaa2fea2350037.jpg)
お菓子はおかきとチョコレート。
これはラッキー給食?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6f/de43bb2331dcd798b461ffbdc058e8c5.jpg)
横浜らしい景色の中、たくさんの応援の中、怪調に走る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d1/50aeb8d4145213ae43188e8a5cd4d891.jpg)
関内あたりに入って、chinamiさんが応援してくれている日本大通りってどこ?
キョロキョロしているうちに横浜スタジアム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8e/f0b64072fc8573e550d1cfe78bf0f0c4.jpg)
スタジアムをぐるっと回って…通り過ぎてしまったみたい。
中華街の脇、ドラゴンの舞いもなく地味に通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/71/7b7ff865c175a127e889e0206a0aeade.jpg)
山下公園近くの第2給水所。
次のパフォーマンスは…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e0/598723bb8f7a67c8e31f7bf3ede150b3.jpg)
キョロキョロしていたら、いきなりミニ中華まんを差し出された。
これはラッキー給食の子ブタまん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/63/17c33326e29dbaeebfcbe23226521dd6.jpg)
山下公園を過ぎて、だんだんさびしいエリアへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7a/d0f89d82214808313cf05f2fc05541b0.jpg)
あとは給水(給食)ポイントだけが楽しみ。
がんばるモン!
そして後ろからスタートした速いランナーさんに追いつかれ、ドンドン抜かれる。
速い人の集団の中でさまよう子羊ちゃん。
神奈川区のゆるキャラ、かめ太郎。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0c/2702a1f01398661df77a2b1504705dd7.jpg)
周りにつられて走っていたら、みーたんセンセを発見!
ヒタヒタと後ろにくっついて走って、1キロ通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b7/96aff608f52e82d3c2de55200b2c4bf6.jpg)
5分42秒、これは速すぎる…とうろたえていたら、いつの間にか置いて行かれてしまった。
さよなら~。
ぐるっとまわる感じで再びスタート地点に戻る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a6/5fcd901b221b6e89844a5d430f71c8e8.jpg)
神奈川県警のサイクリングポリス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/15/0f77815a65871ea4aca8fe52665555d1.jpg)
そして、トイレをチェック、どこもすでにランナーさんの行列。
スタート前に並ぼうとした450台のトイレ地点、さすがに並んでいる人はいないけど、コースから少し離れている。
次のトイレ、赤レンガ倉庫の手前、ドアがバタンバタンしていた(空いている)ので立ち寄る。
終わってドアを開けたら、すでに行列。
これもAブロックスタートの特典かしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b2/1f30e04382555adcb4fdd0b664897039.jpg)
最初の給水。
給水パフォーマンスでは、アンパンマン達も参加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e7/b99022d3e0bb1d4cb502af197781ed1d.jpg)
子供たちと踊って?いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f6/8d30c5b2fe3fe4f6b2aaa2fea2350037.jpg)
お菓子はおかきとチョコレート。
これはラッキー給食?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6f/de43bb2331dcd798b461ffbdc058e8c5.jpg)
横浜らしい景色の中、たくさんの応援の中、怪調に走る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d1/50aeb8d4145213ae43188e8a5cd4d891.jpg)
関内あたりに入って、chinamiさんが応援してくれている日本大通りってどこ?
キョロキョロしているうちに横浜スタジアム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8e/f0b64072fc8573e550d1cfe78bf0f0c4.jpg)
スタジアムをぐるっと回って…通り過ぎてしまったみたい。
中華街の脇、ドラゴンの舞いもなく地味に通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/71/7b7ff865c175a127e889e0206a0aeade.jpg)
山下公園近くの第2給水所。
次のパフォーマンスは…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e0/598723bb8f7a67c8e31f7bf3ede150b3.jpg)
キョロキョロしていたら、いきなりミニ中華まんを差し出された。
これはラッキー給食の子ブタまん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/63/17c33326e29dbaeebfcbe23226521dd6.jpg)
山下公園を過ぎて、だんだんさびしいエリアへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7a/d0f89d82214808313cf05f2fc05541b0.jpg)
あとは給水(給食)ポイントだけが楽しみ。
がんばるモン!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます