
5月3日 木曜日
楽しみな楽しみな朝ごはん。
楽しみ過ぎて一番乗り。
北海道産の美味しいものが並んでいる。

焼きたてのパン。

パンの横にはいろいろなジャムとハスカップバター。
ホテル特製のハスカップジャムを使ったバターが美味しそう。

最初の膳。

ハスカップバターとジャム…ちょっと取りすぎ。

和食の膳。

デザートの膳。
かぼちゃがゴロゴロ入ったジェラート。
ミルクそのもののジェラート。

モフ蔵さんには、イチゴを添えて。

雨が降っているので景色はかすんでしまっている。
食べることに集中。

GWだから混んでいるのかと思ったら空いていた。
静かにのんびり朝ごはん。
2時間近く食べ続けていた。(6時半から8時半…)

食後の腹ごなしのお散歩へ。
大通公園、この時は雨風がけっこう強く、すぐに地下へもぐる。

円山公園。
チューリップが咲き始め。

カラスがいっぱいやってきた~。

桜の下では宴会の準備中の人たち。
雨が降っていても決行するらしい。
夜のニュースでこの人達が映っていた。
全国放送で。

梅と桜が一緒に開花するのが北海道。

香りも楽しめる~。

雨もほぼ上がって、人も少なくてよかったかも~。

北海道神宮の参道の桜。

こちらも満開。

赤レンガテラスの前もチューリップ。

六花亭でお買い物。
まじりっけなし(ソフトクリーム)もいただかないと。

ホテルに戻って、チェックアウト。
チェックアウトをしてから、最後はスパ。
ギリギリまでバースデープランを満喫。
空港でも食べ続ける。
3時のおやつは、カステラとソフトクリームと牛乳コーヒー。

シメは、よつ葉のソフトクリーム。

ラウンジでヒコーキを眺めながら、お豆いっぱいのパンをいただく。

サンリオキャラクターいっぱいのエヴァエアー。

スターウォーズ。

食べきれない分は買って帰る。

期間限定の鯉のぼりケーキ。

ガラナも忘れない。

1泊2日の旅は慌ただしい。
慌ただしいけど楽しい。
楽しみな楽しみな朝ごはん。
楽しみ過ぎて一番乗り。
北海道産の美味しいものが並んでいる。

焼きたてのパン。

パンの横にはいろいろなジャムとハスカップバター。
ホテル特製のハスカップジャムを使ったバターが美味しそう。

最初の膳。

ハスカップバターとジャム…ちょっと取りすぎ。

和食の膳。

デザートの膳。
かぼちゃがゴロゴロ入ったジェラート。
ミルクそのもののジェラート。

モフ蔵さんには、イチゴを添えて。

雨が降っているので景色はかすんでしまっている。
食べることに集中。

GWだから混んでいるのかと思ったら空いていた。
静かにのんびり朝ごはん。
2時間近く食べ続けていた。(6時半から8時半…)

食後の腹ごなしのお散歩へ。
大通公園、この時は雨風がけっこう強く、すぐに地下へもぐる。

円山公園。
チューリップが咲き始め。

カラスがいっぱいやってきた~。

桜の下では宴会の準備中の人たち。
雨が降っていても決行するらしい。
夜のニュースでこの人達が映っていた。
全国放送で。

梅と桜が一緒に開花するのが北海道。

香りも楽しめる~。

雨もほぼ上がって、人も少なくてよかったかも~。

北海道神宮の参道の桜。

こちらも満開。

赤レンガテラスの前もチューリップ。

六花亭でお買い物。
まじりっけなし(ソフトクリーム)もいただかないと。

ホテルに戻って、チェックアウト。
チェックアウトをしてから、最後はスパ。
ギリギリまでバースデープランを満喫。
空港でも食べ続ける。
3時のおやつは、カステラとソフトクリームと牛乳コーヒー。

シメは、よつ葉のソフトクリーム。

ラウンジでヒコーキを眺めながら、お豆いっぱいのパンをいただく。

サンリオキャラクターいっぱいのエヴァエアー。

スターウォーズ。

食べきれない分は買って帰る。

期間限定の鯉のぼりケーキ。

ガラナも忘れない。

1泊2日の旅は慌ただしい。
慌ただしいけど楽しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます