![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/55/9d0651c36a0a86d7d0203852b0dd4314.jpg)
12月10日土曜日。
富士山がよく見える!と思ったら雲が…。
トイレに行って戻ってきたら雲が…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/da/e03164ddef02ad7eb1f56b8c2b8ec8d1.jpg)
飛行機から見下ろす富士山。
正面に来るまで待っていたら雲が…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/61/beb79b3376253036bb45428c1bc0f945.jpg)
阪急電車を大阪で乗り換え。
今回はJR大和路快速で奈良へ。
JRで行く奈良までの沿線はとってものどか。
旧奈良駅の駅舎。
奈良に着いたら、すごく寒い。風も強い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a8/db1158786a7c4ce5ce37f0027f94a524.jpg)
今は観光案内所。
入口には、しかまろ君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b8/bc024ece2c45d286e20f2fc1983486b7.jpg)
スタバも入っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/72/6fe37fee4ef9e0c5bc783525bd4058a1.jpg)
ホテルに荷物を預けてマラソン受付へ行こう。
ホテルはJR奈良駅近く。
今年は予約が取れなくて諦めていたら、一週間前に空室開放。
無事に予約できた、ほぼ毎回お世話になっているお宿。
受付は、奈良市鴻ノ池陸上競技場。
ならでんフィールドっていうんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/40/dd108804fda756b5d14e5aaf384854ee.jpg)
有森さん他…のトークショー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d7/7f4082b093c0dc42d10270aaf1cf111e.jpg)
明日の給食をチェック?
意外と給食は充実していない奈良マラソン。
山の中でお腹が空いちゃうかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/28/96ebedef298e078ea28cbf0e918a5d73.jpg)
Expo会場をウロウロしていたら…らくじ君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4c/984a4bdc77a2513132ed3a463d8da916.jpg)
巨大なせんと君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/82/3c2beb07713b0bdd94ea9c1f0a8741f2.jpg)
子供達を飲み込んで大きくなっていく。こわいこわい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f9/34f5b3bc0f48f1ba93c24311a4e5e463.jpg)
ホテルに戻ってチェックイン。
サービスのコーヒーをいただいて、ちょっと休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/55/9d0651c36a0a86d7d0203852b0dd4314.jpg)
カフェコーナーにいたしかまろ君。
再び、大和路快速に乗って大阪、神戸へ。
マラソンよりも大事なイベントへ。
富士山がよく見える!と思ったら雲が…。
トイレに行って戻ってきたら雲が…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/da/e03164ddef02ad7eb1f56b8c2b8ec8d1.jpg)
飛行機から見下ろす富士山。
正面に来るまで待っていたら雲が…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/61/beb79b3376253036bb45428c1bc0f945.jpg)
阪急電車を大阪で乗り換え。
今回はJR大和路快速で奈良へ。
JRで行く奈良までの沿線はとってものどか。
旧奈良駅の駅舎。
奈良に着いたら、すごく寒い。風も強い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a8/db1158786a7c4ce5ce37f0027f94a524.jpg)
今は観光案内所。
入口には、しかまろ君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b8/bc024ece2c45d286e20f2fc1983486b7.jpg)
スタバも入っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/72/6fe37fee4ef9e0c5bc783525bd4058a1.jpg)
ホテルに荷物を預けてマラソン受付へ行こう。
ホテルはJR奈良駅近く。
今年は予約が取れなくて諦めていたら、一週間前に空室開放。
無事に予約できた、ほぼ毎回お世話になっているお宿。
受付は、奈良市鴻ノ池陸上競技場。
ならでんフィールドっていうんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/40/dd108804fda756b5d14e5aaf384854ee.jpg)
有森さん他…のトークショー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d7/7f4082b093c0dc42d10270aaf1cf111e.jpg)
明日の給食をチェック?
意外と給食は充実していない奈良マラソン。
山の中でお腹が空いちゃうかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/28/96ebedef298e078ea28cbf0e918a5d73.jpg)
Expo会場をウロウロしていたら…らくじ君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4c/984a4bdc77a2513132ed3a463d8da916.jpg)
巨大なせんと君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/82/3c2beb07713b0bdd94ea9c1f0a8741f2.jpg)
子供達を飲み込んで大きくなっていく。こわいこわい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f9/34f5b3bc0f48f1ba93c24311a4e5e463.jpg)
ホテルに戻ってチェックイン。
サービスのコーヒーをいただいて、ちょっと休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/55/9d0651c36a0a86d7d0203852b0dd4314.jpg)
カフェコーナーにいたしかまろ君。
再び、大和路快速に乗って大阪、神戸へ。
マラソンよりも大事なイベントへ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます