今年で3回目の参戦。
1回目は前半飛ばし過ぎ、後半バテバテ、でも好タイムで調子に乗る。
2回目は前半押さえて、後半追い上げ、元気だけどタイムはイマイチ。
そして3回目の今年は…。
衣装は、去年の完走Tシャツ。
朝6時、朝食タイム。
スタートまで3時間半あるから、いっぱい食べても大丈夫!?
このランナー向けの朝食が食べたかった。
おにぎり2個で足りるかな…と思ったら、結構お腹が苦しい。
お天気は曇、涼しいのでマラソン日和?
と思ったら、晴れて、陽射しもジリジリ。
会場にいた謎の動物。
スタート、フィニッシュは森の中の公園。
今回、一緒に参加のごっし夫妻は10キロに参加。
スタート時間が遅いので別行動。
スタート前に連絡しようと思ったら、「圏外」表示。
あれ?と、隣の人を見たら、フツーに使っている。
何をやっても圏外のまま。あらら。
と、慌てていたら、スタート。
お見送りの谷川さんとハイタッチ。
キレイどころのお姉さんたちもお見送り。
手前のJALのお姉さんは、6月から制服が一新。
ラン坊&ラン子ちゃん。
森の中を走る、走る。
コースが狭くて、石がゴロゴロ…足元注意。
自衛隊のご協力、給水車。
5キロ過ぎたあたりから、気持ち悪くなってきた。
朝食の食べ過ぎ&消化不良?
砂ぼこりがすごくて、半目(?)にしていたら、眠くなってきた。
そしてジリジリと陽射しが強くなってきて…気絶寸前!?
何とか折り返し、前方を見たら、見覚えのある迫力Tシャツ。
奈良マラソンのTシャツの人を発見。
2回目の給水所は給食所、レモンを食べて少し回復。
景色はとっても涼しげ。
次の給食所では、気持ち悪いのは解消。
おばちゃんにすすめられて、バナナとアンパンを食べてしまう。
新緑と青空と赤いジャンパー。
破たん直後によく聞いた機内アナウンスのパクリ。
あと3キロ…それでもヘロヘロ。
かなり歩いてしまった。
あと1キロ…名前は知らないけど、応援してくれていた。
後からスタートしたフルマラソンのトップと一緒にゴールするはずが…。
中途半端な時間でゴール。
ゴール後、インカのめざめのじゃがバター。
いつもは腹ペコで、10倍美味しくいただくんだけど…。
お腹がそんなにすいていなくて、フツーに美味しかった。
おイモは、自衛隊の炊き出し部隊?が作ってくれる。
最後の給食所では、パンをもらった。
「来年も参加してくれるならあげる!」と係のオジサン。
イモを食べ終わったら、フルマラソンのゴールを見に行かねば。
ゴール地点はすごい人、人、人。
いいポジションは…と探していると、明らかにスピードの違う人が…。
あっという間に前を通り過ぎてしまった。
白い帽子のオヤジが邪魔!
ちょっとだけ顔が見える、川内君。
上位の人のゴールは、JALのお姉さんによるゴールテープ。
(写真は、1位がゴールした後、2位の人用に準備。)
昨日から新しくなった制服着用のオネーサン。
くまモンカラーの制服。
1回目は前半飛ばし過ぎ、後半バテバテ、でも好タイムで調子に乗る。
2回目は前半押さえて、後半追い上げ、元気だけどタイムはイマイチ。
そして3回目の今年は…。
衣装は、去年の完走Tシャツ。
朝6時、朝食タイム。
スタートまで3時間半あるから、いっぱい食べても大丈夫!?
このランナー向けの朝食が食べたかった。
おにぎり2個で足りるかな…と思ったら、結構お腹が苦しい。
お天気は曇、涼しいのでマラソン日和?
と思ったら、晴れて、陽射しもジリジリ。
会場にいた謎の動物。
スタート、フィニッシュは森の中の公園。
今回、一緒に参加のごっし夫妻は10キロに参加。
スタート時間が遅いので別行動。
スタート前に連絡しようと思ったら、「圏外」表示。
あれ?と、隣の人を見たら、フツーに使っている。
何をやっても圏外のまま。あらら。
と、慌てていたら、スタート。
お見送りの谷川さんとハイタッチ。
キレイどころのお姉さんたちもお見送り。
手前のJALのお姉さんは、6月から制服が一新。
ラン坊&ラン子ちゃん。
森の中を走る、走る。
コースが狭くて、石がゴロゴロ…足元注意。
自衛隊のご協力、給水車。
5キロ過ぎたあたりから、気持ち悪くなってきた。
朝食の食べ過ぎ&消化不良?
砂ぼこりがすごくて、半目(?)にしていたら、眠くなってきた。
そしてジリジリと陽射しが強くなってきて…気絶寸前!?
何とか折り返し、前方を見たら、見覚えのある迫力Tシャツ。
奈良マラソンのTシャツの人を発見。
2回目の給水所は給食所、レモンを食べて少し回復。
景色はとっても涼しげ。
次の給食所では、気持ち悪いのは解消。
おばちゃんにすすめられて、バナナとアンパンを食べてしまう。
新緑と青空と赤いジャンパー。
破たん直後によく聞いた機内アナウンスのパクリ。
あと3キロ…それでもヘロヘロ。
かなり歩いてしまった。
あと1キロ…名前は知らないけど、応援してくれていた。
後からスタートしたフルマラソンのトップと一緒にゴールするはずが…。
中途半端な時間でゴール。
ゴール後、インカのめざめのじゃがバター。
いつもは腹ペコで、10倍美味しくいただくんだけど…。
お腹がそんなにすいていなくて、フツーに美味しかった。
おイモは、自衛隊の炊き出し部隊?が作ってくれる。
最後の給食所では、パンをもらった。
「来年も参加してくれるならあげる!」と係のオジサン。
イモを食べ終わったら、フルマラソンのゴールを見に行かねば。
ゴール地点はすごい人、人、人。
いいポジションは…と探していると、明らかにスピードの違う人が…。
あっという間に前を通り過ぎてしまった。
白い帽子のオヤジが邪魔!
ちょっとだけ顔が見える、川内君。
上位の人のゴールは、JALのお姉さんによるゴールテープ。
(写真は、1位がゴールした後、2位の人用に準備。)
昨日から新しくなった制服着用のオネーサン。
くまモンカラーの制服。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます