
原宿ハワイアンパンケーキ巡り、第3弾。
先週の暑かった日の午後、裏原宿にあるお店。
行列覚悟で行ったのに、待っている人はいなかった。

喜ぶ父さん…あれ?ちょっと違う。
ハワイ大好きのファー太郎君。
父さんとは一緒にハワイに行ったお友達。

このお店のイチ押しはこちら。

でもこっちに惹かれた。

3対1だった。

ふわふわのパンケーキにふわふわのホイップクリーム。
これなら3枚重ねでもOK。

今まで食べてきた、いずれもハワイNo.1のお店のパンケーキ。
ワタシはここのお店のパンケーキが一番だな~。
食べている間にお店の外には行列が…。
とってもいい時に入れたみたい。
お店の下は熊本のアンテナショップ。

近所にあった台湾のカフェ。
台北のお店には何回か行ったことがある、タピオカミルクティの有名なお店。
次回はここに来ましょうね…と。

食後のおしゃべりはいつものタリーズ。
ソファーの席でくつろぎながら。

あっという間に3時間くらい過ぎてしまう。
先週の暑かった日の午後、裏原宿にあるお店。
行列覚悟で行ったのに、待っている人はいなかった。

喜ぶ父さん…あれ?ちょっと違う。
ハワイ大好きのファー太郎君。
父さんとは一緒にハワイに行ったお友達。

このお店のイチ押しはこちら。

でもこっちに惹かれた。

3対1だった。

ふわふわのパンケーキにふわふわのホイップクリーム。
これなら3枚重ねでもOK。

今まで食べてきた、いずれもハワイNo.1のお店のパンケーキ。
ワタシはここのお店のパンケーキが一番だな~。
食べている間にお店の外には行列が…。
とってもいい時に入れたみたい。
お店の下は熊本のアンテナショップ。

近所にあった台湾のカフェ。
台北のお店には何回か行ったことがある、タピオカミルクティの有名なお店。
次回はここに来ましょうね…と。

食後のおしゃべりはいつものタリーズ。
ソファーの席でくつろぎながら。

あっという間に3時間くらい過ぎてしまう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます