沼津に行った翌日の体育の日。
お天気がいいので、沼津の富士山リベンジ。
JRの「鉄道の日記念」の3日間乗り放題切符があったから。
沼津へ行ってしまおう…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/27/10ccc95e8c95f666c41d2e5413dbe7b6.jpg)
途中の東海道線の車内から、相模川を渡った時に富士山が見えた。
三島駅を過ぎたあたりでは、富士山に雲が急接近。
沼津の駅から千本松原へ。
駅前でちょっとおやつを…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6c/07fa3066d09189c37681f37cb4b5d9fc.jpg)
海岸の堤防にのぼったら…富士山は雲の中。
気合いと念で雲を追い払った(少し力不足)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3f/3edb6af9f75eae857c019ed9ac336d5c.jpg)
少しだけ富士山の頭が見えた。
雲の上に少しだけ富士山の黒い頭が…。
黒い富士山だと今ひとつ。
やっぱり、冬の白い富士山がいい。
堤防脇の津波注意の看板にココロ奪われる。
津波…こわいわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/aa/3daf45480c41635a84c325a905e157b0.jpg)
千本松原の公園の中もにゃんずが…。
この日はカリカリを持ってきたので、少しずつあげる。
あげてもあげても次々とやってくるので、足りなくなってしまった。
ここのネコもキレイな毛艶で、人に慣れている。
そして、美人さんばかり。
ランチは、沼津駅前でつけ麺(魚貝&とんこつ?)を食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/74/cca78bdedd6d1a9b58bfa9082a21dbb7.jpg)
デザートは不二家のミルキーソフト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ce/f17c120a6e49990ccea5c656ad5386aa.jpg)
次は、富士山がよく見えるコース。
白く冠雪した姿がいいな。
お天気がいいので、沼津の富士山リベンジ。
JRの「鉄道の日記念」の3日間乗り放題切符があったから。
沼津へ行ってしまおう…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/27/10ccc95e8c95f666c41d2e5413dbe7b6.jpg)
途中の東海道線の車内から、相模川を渡った時に富士山が見えた。
三島駅を過ぎたあたりでは、富士山に雲が急接近。
沼津の駅から千本松原へ。
駅前でちょっとおやつを…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6c/07fa3066d09189c37681f37cb4b5d9fc.jpg)
海岸の堤防にのぼったら…富士山は雲の中。
気合いと念で雲を追い払った(少し力不足)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3f/3edb6af9f75eae857c019ed9ac336d5c.jpg)
少しだけ富士山の頭が見えた。
雲の上に少しだけ富士山の黒い頭が…。
黒い富士山だと今ひとつ。
やっぱり、冬の白い富士山がいい。
堤防脇の津波注意の看板にココロ奪われる。
津波…こわいわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/aa/3daf45480c41635a84c325a905e157b0.jpg)
千本松原の公園の中もにゃんずが…。
この日はカリカリを持ってきたので、少しずつあげる。
あげてもあげても次々とやってくるので、足りなくなってしまった。
ここのネコもキレイな毛艶で、人に慣れている。
そして、美人さんばかり。
ランチは、沼津駅前でつけ麺(魚貝&とんこつ?)を食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/74/cca78bdedd6d1a9b58bfa9082a21dbb7.jpg)
デザートは不二家のミルキーソフト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ce/f17c120a6e49990ccea5c656ad5386aa.jpg)
次は、富士山がよく見えるコース。
白く冠雪した姿がいいな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます