![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f6/0c5f537743fffca4d7129cbfcb76c206.jpg)
東京駅開業100周年記念Suica、本日発売。
15000枚、一人3枚まで。
5000番目に並べば大丈夫。
こんなに大人気だったなんて…思ってもみなかった。
Suicaペンギンもいないデザインだし。
6時頃に並んで、2巡くらいできるかな?と思っていた。
どうやら人気があるらしい…と知ったお祭り前夜。
じゃあ、始発で乗り込むか…と目覚ましセット。
一度、4時に起きたけど、やっぱり6時でいいや!と二度寝。
6時過ぎに東京駅丸の内南口に到着。
まだ暗い駅前に行列ができていた。
最後尾はどこ?と探してみたけど見当たらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/10/6298f37e7bd8451744225f8f6780e6b5.jpg)
駅員さんが「今から並んでも買えません!」「6000人並んでます!」と。
最後尾は大手町の方面、1キロ行ったところらしい。
まさか買えないなんて…ビックリ。
それでも列に並ぼうとする人に…ビックリ。
とっとと家に帰る。
ダウンコートの下はパジャマだし。
その後の大騒動のことは、夕方のニュースまで知らなかった。
残り7000枚分、どうするのかしら。
お昼過ぎ、再びでかけたついでに記念スタンプ。
駅員さんが押してくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/48/a634c7d0820ddf28fd7d178b8a2362d5.jpg)
こちらも100周年記念のカードケース。
ペンギン取扱いのショップで聞いたら、もう売れ切れになっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f6/0c5f537743fffca4d7129cbfcb76c206.jpg)
こっちの方がかわいいのに。
15000枚、一人3枚まで。
5000番目に並べば大丈夫。
こんなに大人気だったなんて…思ってもみなかった。
Suicaペンギンもいないデザインだし。
6時頃に並んで、2巡くらいできるかな?と思っていた。
どうやら人気があるらしい…と知ったお祭り前夜。
じゃあ、始発で乗り込むか…と目覚ましセット。
一度、4時に起きたけど、やっぱり6時でいいや!と二度寝。
6時過ぎに東京駅丸の内南口に到着。
まだ暗い駅前に行列ができていた。
最後尾はどこ?と探してみたけど見当たらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/10/6298f37e7bd8451744225f8f6780e6b5.jpg)
駅員さんが「今から並んでも買えません!」「6000人並んでます!」と。
最後尾は大手町の方面、1キロ行ったところらしい。
まさか買えないなんて…ビックリ。
それでも列に並ぼうとする人に…ビックリ。
とっとと家に帰る。
ダウンコートの下はパジャマだし。
その後の大騒動のことは、夕方のニュースまで知らなかった。
残り7000枚分、どうするのかしら。
お昼過ぎ、再びでかけたついでに記念スタンプ。
駅員さんが押してくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/48/a634c7d0820ddf28fd7d178b8a2362d5.jpg)
こちらも100周年記念のカードケース。
ペンギン取扱いのショップで聞いたら、もう売れ切れになっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f6/0c5f537743fffca4d7129cbfcb76c206.jpg)
こっちの方がかわいいのに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます