![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ff/713dae1ac5bb2485adb28a64b7ef8e68.jpg)
挙式の前に親族紹介。
係の人に案内されて席に着く。
こちらからお父様、お母様、続いてご家族…ナオ君一人。
そのお隣に、オバ様。オバ様、いらっしゃいませんか??
あ、アタクシ?アタクシのこと?
オバ様なんて呼ばせたことがなかったから…自覚がなくって。
新婦側は親族9名。一列と2名。
新郎側はゾロゾロと2列ビッシリ。
お顔合わせのご挨拶が終わると挙式。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ff/713dae1ac5bb2485adb28a64b7ef8e68.jpg)
まずは神父様と新郎。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/13/07f649e216e7762789fbdf81507efa70.jpg)
そして新婦とご両親。
兄の緊張っぷりが伝わってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e5/0a41ead8e144a728756d818558632d6f.jpg)
こっちもドキドキ。
足元が怪しすぎる…転ばないで~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/df/7104810439ee48a41838092027628e51.jpg)
ドキドキしすぎて面白くなってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e6/0b38a1559a947a695f9d1ecadb16ef1a.jpg)
無事に大役終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/16/d0d243aed50cea6e203a84abe0893912.jpg)
お嫁さんの妹さんの結婚式でもこの大役は経験済みなのに。
今回の方がお金がかかっていそうで緊張したらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/63/074ef9019227ebd9f298b1fd3b7954d3.jpg)
賛美歌312番を歌う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b1/1fc033139d5fbda22bc2f2030f23e46d.jpg)
指輪の交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a2/45b5d2fe2e58ccd8916d7d81f38a576c.jpg)
賛美歌を歌ったり、ドレスの裾を直してくれたり。
係の人は忙しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6d/1f2007138ddd50ddaab90742b496fb56.jpg)
無事に挙式が終了。
フラワーシャワー(リボンシャワー?)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4e/9253514fe81d18cae0fe8c87c937e8a5.jpg)
大役を終えて、魂が抜けてしまった人(右)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/97/08245e31fdf7228bec547f3cf4b6d678.jpg)
この後、記念撮影。
今度は「オバ様はこちらへ」にちゃんと反応。
ネックレスとかドレスの裾とか手の置き方とか足の流し方…。
誰よりもいろいろと直されるオバ様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a6/b6318bd42fc0ba9248dda5ec43032168.jpg)
新婦の化けっぷり…いやいや、美しさにも感動したけど。
新婦の父の緊張っぷりが何よりも面白かった。
オバ様は気楽でいいや。
係の人に案内されて席に着く。
こちらからお父様、お母様、続いてご家族…ナオ君一人。
そのお隣に、オバ様。オバ様、いらっしゃいませんか??
あ、アタクシ?アタクシのこと?
オバ様なんて呼ばせたことがなかったから…自覚がなくって。
新婦側は親族9名。一列と2名。
新郎側はゾロゾロと2列ビッシリ。
お顔合わせのご挨拶が終わると挙式。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ff/713dae1ac5bb2485adb28a64b7ef8e68.jpg)
まずは神父様と新郎。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/13/07f649e216e7762789fbdf81507efa70.jpg)
そして新婦とご両親。
兄の緊張っぷりが伝わってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e5/0a41ead8e144a728756d818558632d6f.jpg)
こっちもドキドキ。
足元が怪しすぎる…転ばないで~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/df/7104810439ee48a41838092027628e51.jpg)
ドキドキしすぎて面白くなってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e6/0b38a1559a947a695f9d1ecadb16ef1a.jpg)
無事に大役終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/16/d0d243aed50cea6e203a84abe0893912.jpg)
お嫁さんの妹さんの結婚式でもこの大役は経験済みなのに。
今回の方がお金がかかっていそうで緊張したらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/63/074ef9019227ebd9f298b1fd3b7954d3.jpg)
賛美歌312番を歌う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b1/1fc033139d5fbda22bc2f2030f23e46d.jpg)
指輪の交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a2/45b5d2fe2e58ccd8916d7d81f38a576c.jpg)
賛美歌を歌ったり、ドレスの裾を直してくれたり。
係の人は忙しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6d/1f2007138ddd50ddaab90742b496fb56.jpg)
無事に挙式が終了。
フラワーシャワー(リボンシャワー?)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4e/9253514fe81d18cae0fe8c87c937e8a5.jpg)
大役を終えて、魂が抜けてしまった人(右)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/97/08245e31fdf7228bec547f3cf4b6d678.jpg)
この後、記念撮影。
今度は「オバ様はこちらへ」にちゃんと反応。
ネックレスとかドレスの裾とか手の置き方とか足の流し方…。
誰よりもいろいろと直されるオバ様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a6/b6318bd42fc0ba9248dda5ec43032168.jpg)
新婦の化けっぷり…いやいや、美しさにも感動したけど。
新婦の父の緊張っぷりが何よりも面白かった。
オバ様は気楽でいいや。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます