先週、阪神を旅した時の出来事。
大阪伊丹空港まではヒコーキ。
出発前のラウンジ、クロワッサンは2個まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/88/bd652c41a672604ee28e8c0b4f9c803d.jpg)
機内はビジネスマンがいっぱい。
あやうくオーバーブッキングになりそうなくらい混雑。
途中、富士山がキレイに見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3b/b58ba09957f78d2b65dfc6fdd8d7d85c.jpg)
伊丹行きで、富士山を見たいなら、右側の座席。
大阪城や梅田周辺を眺めるなら、左側の座席。
富士山が右に見えるか左に見えるかは、行先で変わる…と前に読んだ機内誌に書いてあった。
やっぱり富士山が見えるとうれしい。
「当機は順調に飛行を続け…」と機長さんのアナウンスどおり、予定時刻に伊丹に到着。
機内の音楽チャンネルがちょうど一巡した頃。
ビジネスマンの皆さんは、そそくさと立ち上がり、通路に並ぶ。
窓側なので、すぐに通路に出られず、席に座ってドアが開くのを待つ。
待つ…待つ…待ってもドアは開かない。
通路の皆さんがイライラし始めて、何か変ね…とザワザワし始める。
「ボーディングブリッジにトラブルが生じ、機体に着けられない…」とアナウンス。
いつもなら、ゲートからビロ~ンと通路が伸びてきて、機体にくっつく。
地上係員とCAさんが合図してドアが開く…ハズなのに。
ゲートが中途半端に伸びて止まってしまったらしい。
苛立つビジネスマンさん達もあきらめて、席に座って待機。
今、タラップ車をまわしている…とアナウンス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ae/f959a01bf07ceb828076f4ee949cb308.jpg)
窓の外を眺めていると、タラップ車がやってきた、
はたらく車はカッコイイ。
めったにない右側ドアからの降機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3d/13251b4b43273eb0d50bc7a111e0cae3.jpg)
勝手に滑走路に立ち入る人がいないように、職員さん達が並んでいる。
そしてペコペコとお詫び。
階段を上がり、ゲートに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3c/ca25e6b11427f1d8c3528101b7a2aeea.jpg)
こういうハプニングは大歓迎。
お急ぎの方々にはお気の毒だったけど。
そんなに急いでいなかったので、ものすご~く楽しめた。
大阪伊丹空港まではヒコーキ。
出発前のラウンジ、クロワッサンは2個まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/88/bd652c41a672604ee28e8c0b4f9c803d.jpg)
機内はビジネスマンがいっぱい。
あやうくオーバーブッキングになりそうなくらい混雑。
途中、富士山がキレイに見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3b/b58ba09957f78d2b65dfc6fdd8d7d85c.jpg)
伊丹行きで、富士山を見たいなら、右側の座席。
大阪城や梅田周辺を眺めるなら、左側の座席。
富士山が右に見えるか左に見えるかは、行先で変わる…と前に読んだ機内誌に書いてあった。
やっぱり富士山が見えるとうれしい。
「当機は順調に飛行を続け…」と機長さんのアナウンスどおり、予定時刻に伊丹に到着。
機内の音楽チャンネルがちょうど一巡した頃。
ビジネスマンの皆さんは、そそくさと立ち上がり、通路に並ぶ。
窓側なので、すぐに通路に出られず、席に座ってドアが開くのを待つ。
待つ…待つ…待ってもドアは開かない。
通路の皆さんがイライラし始めて、何か変ね…とザワザワし始める。
「ボーディングブリッジにトラブルが生じ、機体に着けられない…」とアナウンス。
いつもなら、ゲートからビロ~ンと通路が伸びてきて、機体にくっつく。
地上係員とCAさんが合図してドアが開く…ハズなのに。
ゲートが中途半端に伸びて止まってしまったらしい。
苛立つビジネスマンさん達もあきらめて、席に座って待機。
今、タラップ車をまわしている…とアナウンス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ae/f959a01bf07ceb828076f4ee949cb308.jpg)
窓の外を眺めていると、タラップ車がやってきた、
はたらく車はカッコイイ。
めったにない右側ドアからの降機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3d/13251b4b43273eb0d50bc7a111e0cae3.jpg)
勝手に滑走路に立ち入る人がいないように、職員さん達が並んでいる。
そしてペコペコとお詫び。
階段を上がり、ゲートに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3c/ca25e6b11427f1d8c3528101b7a2aeea.jpg)
こういうハプニングは大歓迎。
お急ぎの方々にはお気の毒だったけど。
そんなに急いでいなかったので、ものすご~く楽しめた。
父さんの嬉しそうな笑顔に救われたサラリーマンも少なくなかったでしょうね。
伊丹空港に着陸する夜の便・・・
とにかく綺麗な夜景
あらためて見ると、父さん、ホントに喜んでますね。はしゃいでます。
陸に降りるとヒコーキの大きさを実感できてワクワクします
夜の便で伊丹に行くことはほとんどありませんが…。
間近に迫ってくる大阪市内の夜景、お城、梅田周辺のビル、観覧車…キレイでしょうねぇ
出発便だとすぐに上昇してしまうので迫力不足です。
そんな機会がなくって残念ですわ。
クロワッサンが変わった形をしていますが、
関西仕様でしょうか?
雪化粧した富士山はいいですねぇ~大好き
クロワッサンは少し反っていたのかな。
羽田で食べたクロワッサンです。