去年の今日は兵庫県たつの市のマラソン大会。
その数日前、はばタンがたつの市近辺の「かきまつり」のPRをしていた。
もしかしたら会場に来る??と期待してたのに、ハズレ。
この日は、六甲シティマラソンに登場していたと後から知った。
ならば…今年こそは!!
一昨日、神戸マラソンさんが「はばタン、六甲に来るカモ!」と言っていた。
カモ…に不安を感じたのだけど。
今日は、くまモンをふって、はばタンひとすじ。
(くまモンの詳細は…後日)
会場は六甲アイランドの中学校のグランド。
グランドをキョロキョロ探しまわったり…。
神戸マラソンのブースを覗きこんだり…。
マラソンはついでだったけど、とりあえず準備をする。
受付をすませて、荷物を預けて、再びグランドへ。
イターーーーーっ!!
登場したばかりで、まだ周りにあまり人がいない。
お世話係のキレイなオネーサンに撮ってもらった。
はばタンに夢中でお隣の鳥類?には全く関心を示さず…。
神戸ポートアイランドスポーツセンターのキャラクター、ペンスケ君だそうだ。
で、二人ともカメラと違う方を見ているし…。
その後、あっという間に子供達が集まってきて…。
つまらないので、スタート地点へ移動。
雨がパラパラ降ってきたり、突然冷たい風が吹いたり、嫌なお天気。
集合場所は、狭い遊歩道。
こんなギュウギュウで走るの??
と心配していたら、スタート地点へ移動…ゾロゾロ。
コースは六甲アイランド内の道路を走る10キロコース。
素晴らしい景色もなく、沿道の応援も少ない。
平坦な道をモクモクと走るだけ。
今回、スタートから時計を一切見ずに、最初から飛ばしてみた。
時計を見ていたら、こんなに飛ばしてはダメ…という気持ちになってしまう。
オーバーペースなので、1キロですでにハァハァ…。
どこまでもつかしらとちょっと心配しながら走る。
早くゴールして、はばタンに絡まなければ!
という気持ちだけで。
「あと1キロ」の表示の後、500mくらい走ったところで時計をチラ見。
「え?53分?」もう満足してスピードダウンしかけた。
イカン、イカン!と、気合を入れて、ゴール!
結局タイムは夢の55分台、自己ベスト。
記録証を持って、はばタンの所へ。
また同じオネーサンにカメラをお願いした。
がんばっタン!と褒めてもらっタン!!
この大会、秋開催に変更になるらしい。
11月8日開催、さてどうしましょう。
その数日前、はばタンがたつの市近辺の「かきまつり」のPRをしていた。
もしかしたら会場に来る??と期待してたのに、ハズレ。
この日は、六甲シティマラソンに登場していたと後から知った。
ならば…今年こそは!!
一昨日、神戸マラソンさんが「はばタン、六甲に来るカモ!」と言っていた。
カモ…に不安を感じたのだけど。
今日は、くまモンをふって、はばタンひとすじ。
(くまモンの詳細は…後日)
会場は六甲アイランドの中学校のグランド。
グランドをキョロキョロ探しまわったり…。
神戸マラソンのブースを覗きこんだり…。
マラソンはついでだったけど、とりあえず準備をする。
受付をすませて、荷物を預けて、再びグランドへ。
イターーーーーっ!!
登場したばかりで、まだ周りにあまり人がいない。
お世話係のキレイなオネーサンに撮ってもらった。
はばタンに夢中でお隣の鳥類?には全く関心を示さず…。
神戸ポートアイランドスポーツセンターのキャラクター、ペンスケ君だそうだ。
で、二人ともカメラと違う方を見ているし…。
その後、あっという間に子供達が集まってきて…。
つまらないので、スタート地点へ移動。
雨がパラパラ降ってきたり、突然冷たい風が吹いたり、嫌なお天気。
集合場所は、狭い遊歩道。
こんなギュウギュウで走るの??
と心配していたら、スタート地点へ移動…ゾロゾロ。
コースは六甲アイランド内の道路を走る10キロコース。
素晴らしい景色もなく、沿道の応援も少ない。
平坦な道をモクモクと走るだけ。
今回、スタートから時計を一切見ずに、最初から飛ばしてみた。
時計を見ていたら、こんなに飛ばしてはダメ…という気持ちになってしまう。
オーバーペースなので、1キロですでにハァハァ…。
どこまでもつかしらとちょっと心配しながら走る。
早くゴールして、はばタンに絡まなければ!
という気持ちだけで。
「あと1キロ」の表示の後、500mくらい走ったところで時計をチラ見。
「え?53分?」もう満足してスピードダウンしかけた。
イカン、イカン!と、気合を入れて、ゴール!
結局タイムは夢の55分台、自己ベスト。
記録証を持って、はばタンの所へ。
また同じオネーサンにカメラをお願いした。
がんばっタン!と褒めてもらっタン!!
この大会、秋開催に変更になるらしい。
11月8日開催、さてどうしましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます