ランチの後、いったん解散。
通町筋に出てお城に向かう。
今回のマラソン、チャリティ枠で参加。
寄付金は、お城の復興に使ってもらうことにしたので、城主さまになった(はず)。
須戸口門から長塀沿いに歩く。
飯田丸五階櫓。
櫨方門。
清正くん、早く元のお城に戻るといいね。
門の中へは入れない。
城彩苑を通り抜けて二の丸広場へ。
城彩苑の入口にはペットボトルで再現されたお城 . . . 本文を読む
交通センターでバスを降りたら、目の前の辛島公園へ。
まず、ランナー受付。
IDチェックを受けたら、ゼッケンの受け取り。
⑥の窓口へ案内される。
混雑もなく、あっという間に終了。
続いて、参加賞のTシャツを受け取りにExpo会場へ。
毎年、青汁サービスをしてくれるえがおさん。
メッセージの記入と目標タイムで記念撮影。
大きな横断幕にはメッセージがいっぱい。
せっかくなので、くまモ . . . 本文を読む
今年初めての大会は、熊本城マラソン。
今年で3回目の参加。
参加手続きは5回しているけど…(諸事情で2回は欠席)。
10時のフライト。
機材の到着遅れで10分遅れ。
残念ながら、行こう!九州へ のヒコーキではなかった。
クラスJが取れたし、富士山の見えるA列だし。
楽しいフライト!と思ったら、ずっと雲の中。
富士山、何にも見えずにがっかりだモン。
定刻より遅れて、阿蘇くま . . . 本文を読む
東京マラソンの新コースの試走。
門前仲町でいったん終了。
同じように走っているグループさん達が何組も…。
たくさんの人たちに追い抜かされた。
そのまま永代通りを直進して東京駅を目指す。
地下鉄の駅で3駅くらい、結構近い。
永代橋で隅田川を渡る。
高層マンションがニョキニョキしている佃島。
橋を渡って、さらにショートカット、鍛冶橋通りへ。
少し斜めに進んで有楽町方面を目指す。
歩 . . . 本文を読む
今月末は東京マラソン。
(参戦する予定はないけど…。)
今年からコースが変わる。
新しいコースを走ってみよう!
(試走する必要はないけど…。)
スタート地点の新宿から10キロ部分は省略。
ミニミニマラソンは日本橋スタート。
今年のコースは、神田方面からやってきて日本橋を渡る。
コレド日本橋を曲がると、今までのコースと同じ。
そのまま浅草に行くコースは走り慣れている…はずだったのに。 . . . 本文を読む