ねこ日和 ~我輩はノラである~

自らの意思で野良になった訳じゃない
逞しく生き抜いている野良猫たちの日常

星砂の島たけとみ 2013 初夏 その33

2013-07-10 21:00:00 | 竹富島
石垣のそばにも仔猫がいます。

4月というのにあまり気温が上がらず上着を着ないとちょっと涼しく感じます。

この石垣はちょっと冷たい海からの風からこの子を守ってくれているのかも。

 

 

 

撮影日 2013.04.26 竹富島にて  犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!

ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ      いつでも里親募集中      あなたは知っていますか?
一日一回バキッとお願いします


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
生活 (ジージ)
2013-07-26 06:04:43
しまじろうさん こんばんは
この子は何を考えているのでしょうね。
いや、考えているというよりも自然に、本能にしたがって生きているのでしょうね。
寒い、とはいっても、しまたろうのいる北海道とは比べ物にならないでしょうが、
寒ければそれをよけられる場所に行く。
ある意味、人間は贅沢になりすぎているのかもしれません。
寒ければ暖房を、暑ければクーラーを入れる。
人間は軟弱ですね、自然の中に放り出されたら、生きていけないかもしれません。
何か余計なことを書いてしまったようですみません。
返信する
>ジージさん (しまじろう)
2013-07-27 13:06:58
こんにちは。
この日の朝方は半袖でいると涼しく感じるくらいの天候でした。
この小さな子も体を縮こませていることから、寒さから身を守っていたのでしょうね。

人間は何も無かった時代から、どんどん楽な方へと進んでいます。それが今の大国を作り上げたのでしょう。
便利な世の中ですが同時に脆さも持ち合わせているでしょう。例えば雪が都心に少し降っただけでも交通機関等が大幅に麻痺してしまいますからね。
返信する

コメントを投稿