ねこ日和 ~我輩はノラである~

自らの意思で野良になった訳じゃない
逞しく生き抜いている野良猫たちの日常

佐柳島の猫たち 2013 冬 その6

2014-04-27 21:00:00 | 佐柳島
三毛猫さんの背中の模様を見て気がつきました。

BSプレミアムで放送した岩合さんの「世界ネコ歩き」瀬戸内海編に出ていました。

背中の模様から岩合さんから9時ちゃんと名前を付けられていた子です。逢えて良かった。

 

こちらは、おすましポーズの白猫さん。この島の猫たちは人を全く怖がりません。

どの猫たちも足元に擦り寄ってくる、とてもフレンドリーな子たちばかりでした。

嬉しい事ではありますが、それだけ人に頼りきって生き抜いているという事なのでしょう。

 

 

  撮影日 2013.12.12 佐柳島にて  犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!

ブログランキングに参加中です
   にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ      いつでも里親募集中      あなたは知っていますか?
一日一回バキッとお願いします


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
9時ちゃんだ! (セツ)
2014-04-28 02:17:30
わぁ~!9時ちゃんに会えたんですね~!!
よかったですね。
私も会いたかったのですが、滞在時間が短くて会えませんでした。

佐柳島にお住まいの方々は猫にとても優しく、女性のカバンからはさっとカリカリが出てくる…、そんなところですものね。
短時間にそんな方に二人出会いました!
猫たち、人間に頼っていると思います。
返信する
>セツさん (しまじろう)
2014-04-29 15:53:30
こんにちは。
9時ちゃんは番組内でもそうでしたが、いろんな所にテリトリーを持っているみたいなので逢えたのはとても幸運でした。
いろんな場所で食べる物を貰っているみたいなので、初対面の私に対しても怖がらず、とてもフレンドリーな感じで接してくれました。
私が行った時は、島のどなたも会う事が無く、猫たちに食べ物をあげている姿というのは見ませんでした。
逆に、島の人が捨てた生ゴミを漁っている猫たちの姿、翌日の更新に画像がありますが、ちょっと心を痛めました。
猫たちの姿から見て、人と猫とはいい関係のように感じられたのが救いといった感じを受けましたが、
生き抜くという厳しさをこの島の猫たちから改めて教えられた、そんな気がします。なんにせよみんな元気でこれからも暮らしていって欲しいですね。

返信する

コメントを投稿