ねこ日和 ~我輩はノラである~

自らの意思で野良になった訳じゃない
逞しく生き抜いている野良猫たちの日常

鞆の浦の猫たち 2011 冬 その19

2013-04-02 21:00:00 | 鞆の浦
親子に別れを告げ、細く続く路地へと入って行きます。

行儀いい格好で茶白さんがお出迎えしてくれました。

 

石段が続く先にはお寺。こんな景観には猫の姿がよく合います。

 

よく見ると、この茶白さんの背中に茶トラの猫の姿があります。

分かるでしょうかね?。

 

って、ボクじゃないよ。

 

撮影日 2011.12.13 鞆の浦にて  犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!

ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ      いつでも里親募集中      あなたは知っていますか?
一日一回バキッとお願いします


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>ジージさん (しまじろう)
2013-04-04 23:35:05
こんばんは。
長い尻尾をクルンと巻いてお座りしている、とても行儀のいい子のようです。
撮影している時は全く気がつかなかったのですが、背中にもう一匹の猫の姿、しかも同じ格好。
こうした発見があるのも、また猫の撮影の楽しいところでもあります。
この地も猫たちにとって住みづらい環境になっていましたが、強く生き抜いて欲しいですね。
返信する
茶白ちゃん (ジージ)
2013-04-03 22:24:40
しまじろうさん こんばんは
茶白ちゃんの、おねだり座り、というのでしょうか、決まっていますね。
背中のネコ! シッポの位置まで合っていますね。
この子は2人分がんばって生きて欲しいですね。
返信する

コメントを投稿