ねこ日和 ~我輩はノラである~

自らの意思で野良になった訳じゃない
逞しく生き抜いている野良猫たちの日常

鞆の浦の猫たち 2011 冬 その17

2013-03-31 21:00:00 | 鞆の浦
人はどうして悲しくなると海を見つめに行くのでしょうか。

海は悲しい涙を捨てる場所。だから海もショッパいのです。

黒白ちゃんとの兄弟喧嘩に負けたキジ白ちゃんも海を。。。

でも、悲しいから海を見つめているのではないでしょう。

強く元気に育て!。

 

 

 

撮影日 2011.12.13 鞆の浦にて  犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!

ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ      いつでも里親募集中      あなたは知っていますか?
一日一回バキッとお願いします


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
女子をなめるなよ!!って感じでしょうか? (ゆずマム)
2013-04-01 01:12:10
キジ白ちゃん、きっと海風で悔し涙を乾かしていたんでしょう…
次は負けないのよ!!と声をかけたくなる背中…
その後で首を掻く、そのそしらぬ顔がかわいいですね~
返信する
切磋琢磨 (ジージ)
2013-04-01 07:01:48
しまじろうさん こんばんは
キジ白ちゃん、たそがれていますね。
でもお兄ちゃんと喧嘩をすることで自分を磨き、明日につながる事を
本能で知っているのでしょうね。
キジ白ちゃん、がんばれよ!
返信する
>ゆずマムさん (しまじろう)
2013-04-02 14:27:28
キジ白ちゃんやはりどこか元気が無さげ。やはりちょっとショックだったんでしょうかね(笑。
その背中には哀愁?。そんな様子を悟られないよう、首筋カイカイしちゃっていますしね。
それにしても猫って惚れ惚れするくらい完璧な容姿をしいるなと、そう感じます。
返信する
>ジージさん (しまじろう)
2013-04-02 14:30:04
こんにちは。
キジ白ちゃんは、やはりどこか落ち込みぎみに見えるでしょうかね。
今日負けても明日があるさ!と、前向いて生き抜いて欲しいですね。
幸いにしてお母さんもいるし、お兄ちゃんもいるし、一人じゃないですからね。
返信する
キジ白ちゃん…… (セツ)
2013-04-03 18:42:05
最後のキジ白ちゃん、とってもきれいですね。
やっぱりオスのほうがケンカ強いのか……。
くやし涙を海に捨てて、じゃあどう生きて行くか、一生懸命考えているのかもしれませんね。
同じメスとして(笑)、キジ白ちゃんにエールを送りたいです。
返信する
>セツさん (しまじろう)
2013-04-04 23:29:22
山に海に猫、それだけで絵になりますね。
育ち方にもよりますが、体が大きい分、オスの方が強いのではないでしょうかね。
キジ白ちゃんは海を見つめながら、いつかリベンジを果たしてやるぞ!と決意していたりして(笑。
まぁじゃれあ合いの延長ですし、これから大きくなっていく為の狩りの訓練も兼ねているのでしょう。
こうした一つ一つの事が、仔猫たちにとっては全て先へと繋がっているのでしょうね。
返信する

コメントを投稿