ねこ日和 ~我輩はノラである~

自らの意思で野良になった訳じゃない
逞しく生き抜いている野良猫たちの日常

沖縄本島の猫たち 2014 1月 その22

2014-10-23 21:00:00 | 沖 縄
市場の中にも仔猫がいます。

この子も可愛がられているようで、朝ごはんを貰ってはいましたが、、、市場内にこんな看板が。

 

 

猫が可愛そうだからといった食べる物をあげる。その結果、うとましく邪魔な存在とされてしまう猫たち。

自らの運命を自分で決められない猫たち。どちらの意見も真っ当なものであるだけにとても難しい問題です。

 

 

 

  撮影日 2014.02.01 沖縄本島にて  犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!

ブログランキングに参加中です
   にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ      いつでも里親募集中      あなたは知っていますか?
一日一回バキッとお願いします


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (柚子)
2014-10-24 17:37:46
こんばんは
広い北海道のどちらにいらっしゃるんでしょう…
比羅夫には行かれるんでしょうか?
しまちゃんに会えないのが寂しいですね~

この看板に書かれているコト、
わかります。
私はネコが好きだから、逆のこともわかって!と
思ってしまう…
難しいけれど、もし問題があるのなら
話しあって解決してほしいなぁと思います。
返信する
>柚子さん (しまじろう)
2014-10-24 21:55:42
こんばんは。
札幌から釧路、網走、稚内と周り、今は滝川です。比羅夫には立ち寄りたいのですが、しま太郎のいないあの場所は辛くて・・・。

猫への餌やりさん、そしてこの看板の意味、どちらも間違いではないんですよね。それだけに互いに譲れない部分があると思います。
ですが、こうズバッと猫嫌いにしたのはあなたのせいと書かれた文字を見て胸を突かれた思いがしました。
幸いにしてというか、この地域の猫たちは虐待等の目にはあっていないようですが、そのような地域もあるかもしれません。
野良猫を増やすのも減らすのもニンゲン次第。それだけにこれ以上不幸な猫を増やさない、そのような意識だけでも持ち続けるのが必要な事でしょうね。

返信する

コメントを投稿