この駅に咲く菜の花は宇宙から来ました。というのも、、、、
2010年の5月にアメリカで打ち上げられたスペースシャトルの中に持ち込まれた菜の花の種。
それを国際宇宙ステーション日本実験棟「きぼう」で初めて保管された種から栽培されたもの。
つまり、宇宙へ行って帰ってきた菜の花の種が、ここで開花したものということになります。
これを交配をし続けていけば、やがて沿線の菜の花は全て宇宙菜の花の流れを組む物になります。
ポカポカ陽気の午後、白猫さんもお見送りをしにホームへと出てきました。
撮影日 2012.3.25 いすみ鉄道国吉駅にて 犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!
ブログランキングに参加中です
一日一回バキッとお願いします
2010年の5月にアメリカで打ち上げられたスペースシャトルの中に持ち込まれた菜の花の種。
それを国際宇宙ステーション日本実験棟「きぼう」で初めて保管された種から栽培されたもの。
つまり、宇宙へ行って帰ってきた菜の花の種が、ここで開花したものということになります。
これを交配をし続けていけば、やがて沿線の菜の花は全て宇宙菜の花の流れを組む物になります。
ポカポカ陽気の午後、白猫さんもお見送りをしにホームへと出てきました。
撮影日 2012.3.25 いすみ鉄道国吉駅にて 犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!
ブログランキングに参加中です
一日一回バキッとお願いします
実は宇宙からの帰星花の末裔たちなんて・・!!
いずみ鉄道沿線のニャンコたちは、わかってないですよね^^;
菜の花の中でお昼寝すれば、壮大な夢を見せてくれるかも。
猫たちは、この菜の花が何処から来たか分からないでしょうね。花より団子だと思いますし(笑。
猫も夢を見るといいますが、実際のところ分かりませんが、どんな境遇の猫たちも、安らかないい夢であって欲しいですね。