ねこ日和 ~我輩はノラである~

自らの意思で野良になった訳じゃない
逞しく生き抜いている野良猫たちの日常

猫がいる風景が似合う街

2011-11-10 21:00:39 | 尾 道
日陰に入ると、かなり暑さも和らいでくる。猫も涼しげな表情でまどろんでいた。

 

こちらの猫は、階段を下りる途中でひょっこりと姿を現した。

こちらの存在に気がつくと、ボクが暮らす街を案内してあげるよ!といった具合に先導して歩き、

時おり立ち止まっては、もう遅いなぁ、、、というように、我々が追いつくのを待ってくれていた。

尾道は坂とお寺、そして猫が多く暮らす街だ。

複雑に入り組んだ坂道、そして何よりも温暖な気候は猫にとって暮らしやすいのかもしれない。

 

尾道は2時間足らずの滞在で、笠岡港からフェリーに乗り、白石島で一泊。

この日の夕食は、瀬戸内でとれた新鮮な魚が食べきれない程に出て大満足。

 

撮影日 2011.5.22 尾道にて

ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ            いつでも里親募集中
宜しければポチッとお願いします

日陰で一息。。。

2011-11-09 21:00:34 | 尾 道
午前中は安芸の宮島を観光し、午後からは大好きな街である尾道を探索。

瀬戸内を旅するといつも晴天に恵まれる。この日も晴れ渡った青空だった。

晴れと曇りでは、同じ景色でも見える景色も変わり、印象が違ってくる。

やっぱり尾道はいい。

千光寺公園の山頂からの眺めを楽しんだあと、下山の途中で猫に出会った。

汗ばんでくる陽気に、やれやれといった感じで、日陰で一息ついている。

そんなふうに感じた。

 

 

 

撮影日 2011.5.22 尾道にて

ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ            いつでも里親募集中
宜しければポチッとお願いします

相島の猫たち その24

2011-11-08 21:00:21 | 相 島
優雅に暮らしているように見える相島の猫たちも、毎日がこんな暖かな日とは限らない。

時には大波が打ち寄せたり、飛ばされそうなくらいの強い風が吹く日だってあるだろう。

灼熱地獄の日もあれば、猫同士で体を寄せ合い、寒さにじっと耐える日だってあるだろう。

毎日お腹いっぱいに食べられる保証も何処にも無いし、明日の命さえ保証されてはいない。

それでも猫たちは理屈抜きで逞しく、健気に、この島で貪欲に生き抜き、一生を終える。

 

 

 

撮影日 2011.4.23 相島にて

ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ            いつでも里親募集中
宜しければポチッとお願いします