グレーを決めなきゃ先に進めないので、決める事にしました。
写真を見ると
307に黒30%?現在は新造時と比較すると明らかに暗い気がするんですけど…(写真は今年のあたご)
そんな気がして、なかなか色を決めれなかったんです、はい…
指定の色だと、何だかアメリカのイージス艦っぽくないっすか?
と、ここで「はるさめ」の取説を見てみたら…
フォッ??????
船体が軍艦色(2)?????????
│Θ')…はい、軍艦色(2)をベースに作りましょうwwwwwwwwwwww
ほんとは青みが欲しかったんすけど、色数が無いので、307で少し明るくする方向で行きました。
近くで見ると、こんな感じなんですよ、奥さん♡
軍艦色(2)ベースでええっしょ?
307を20%くらいプラスいたしやした…
まっ、いいんじゃないの?
│Θ')ゞホジホジ…
ブリッジの窓の下面は本来はパーツの接着面ですが、塗装する事により、窓の下面が真っ直ぐに見えると思います。
無駄な事をしてみるwwwwwwwww
クリアーパーツの奥、何にも塗らない訳にはいかんでしょ?
飛行機モデラーですから、一応wwwwww(何のこっちゃ?)
ほとんど変化無いけどね。
後から塗れなくなるとこ塗っときます…
やっぱ、軍艦色(2)をベースにして良かった♡
日本の艦船って感じじゃないっすか?
伝統の色っすね♡
│ェ´=)…ウフッ♡
写真を見ると
307に黒30%?現在は新造時と比較すると明らかに暗い気がするんですけど…(写真は今年のあたご)
そんな気がして、なかなか色を決めれなかったんです、はい…
指定の色だと、何だかアメリカのイージス艦っぽくないっすか?
と、ここで「はるさめ」の取説を見てみたら…
フォッ??????
船体が軍艦色(2)?????????
│Θ')…はい、軍艦色(2)をベースに作りましょうwwwwwwwwwwww
ほんとは青みが欲しかったんすけど、色数が無いので、307で少し明るくする方向で行きました。
近くで見ると、こんな感じなんですよ、奥さん♡
軍艦色(2)ベースでええっしょ?
307を20%くらいプラスいたしやした…
まっ、いいんじゃないの?
│Θ')ゞホジホジ…
ブリッジの窓の下面は本来はパーツの接着面ですが、塗装する事により、窓の下面が真っ直ぐに見えると思います。
無駄な事をしてみるwwwwwwwww
クリアーパーツの奥、何にも塗らない訳にはいかんでしょ?
飛行機モデラーですから、一応wwwwww(何のこっちゃ?)
ほとんど変化無いけどね。
後から塗れなくなるとこ塗っときます…
やっぱ、軍艦色(2)をベースにして良かった♡
日本の艦船って感じじゃないっすか?
伝統の色っすね♡
│ェ´=)…ウフッ♡