皆さんこんにちは!!今年のおみくじはどうでしたか??
ちなみに私は何が出たか←コイツのせいで思い出すことができません
まーそんなことはさておきPTです。
今年の目標はここに行っちゃおうかと思っています!!
あっ!?分かりにくいって? では斜めのアングルから。これなら分かりやすいのでは
まだ分かりませんか??
そうです!!!!アボリジニの聖地エアーズロックですよ
もちろんいつ行くかはまだ決まっていません誰か一緒に行きません??
そこで今回紹介しちゃうのはオーストラリアのギターブランドAYERS です!
「なぜ今さらエアーズ」と思っているそこのあなた
PTと気が合うかもしれません。そうです自分もなめ過ぎていました
これが今回のNEWモデル!!
モデルラインナップも一新されてOMサイズとOOOサイズ ボディーマテリアルもマホガニー材とローズウッド材の2種類と非常にシンプルで分かりやすい
正直今までのモデルは価格設定やデザイン・仕上げなどの詰めの甘さなどがあり個人的にはいま一つという感じでしたが、今回のモデルチェンジはどれをとっても◎をあげちゃいます
一番気になる音色ですが、ボディーサイズ・木材の特徴を生かしたバランスの良いものとなっています。もちろんすべてのモデルが全面単板です。
アルペジオからフラットピックまでジャンルを問わず活躍してくれること間違いなし
ヘッドロゴやサウンドホールのロゼッタもデザインセンスの良さが伺えますよ
販売価格は10万円前後となる予定です。 国産ハンドクラフトブランドのK,yairiやMartin・Taylor・GUILDのエントリークラス ヤマハLシリーズなどライバルは非常に多いですが、是非見かけたら手にとって確かめてみてください。
実はまだお店には並んでいないので、こうご期待
てか、こんなとこで暇をつぶしてホントに行けるのか!?オーストラリア........
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます