新たけちゃんの日記

キッザニア東京に行ってきました【2021年3月春休みの平日ワンツープラス2部】

1部が終了し、キッザニア東京を一旦出て、2部の列に並びます。
番号カードはワンツープラスの4番なので、ある意味お仕事は何でも選び放題ですね。
うちは絵の具屋さん狙いだったんで、1番に目指すのはそちらの受付です。

そういえば1部でサッカースタジアムの受付をしている時に知ったんですが、1部で絵の具屋さんが体験できない事態に陥ってました。
どうも絵の具をチューブに入れる機械が動かないとかで、キッザニアのスタッフの人が一生懸命直そうとしてました。
2部で絵の具屋さんをやろうと思っていた私は「ゲッ、もしかしたら絵の具屋さんできないの?!」と心配しました。
1部の鉛筆工場をしに行った時には直っていたので安心しました。
ちなみに機械が壊れていた時に予約していた人たちに対しての対応としては、絵の具を選んでもらって「後日お届けします」という対応をとっていました。

ワンツープラスな上に、朝も早くから並んだので、ワンツープラスでも早い方の番号になりました

①絵の具屋☆1回目
②発明工房
③CMスタジオ
④出版社(絵本)☆予約
⑤くつ工場☆予約
⑥観光バス(お客さん)

殿
①絵の具屋☆1回目
②発明工房
③地下鉄(車両整備員)
④出版社(絵本)☆予約
⑤カーモデラー☆予約

《絵の具屋》
無事、絵の具屋の1回目に入れました
ワンツープラス4番の威力ですな
前回来た時もやってるんですが、楽しかったので(←親の私も・笑)、もう一度やってもらいました
ちなみに前回は殿は3歳になったばかりだったので、絵の具屋さんをやったことを覚えているかは謎です
サッカースタジアムに並ばされている間に1つ気づいたというか、気になったことがあるので、締めに書きます

全部で25色あるんでしたっけ?
好きな色を5色選んで、チューブに入れて、箱に詰めて、箱に選んだ絵の具の色のシールを貼って、成果物をもらいます

リクエスト撮影してもらい写真を購入しました
その際にキッザニア甲子園の方でもらっていたデータのダウンロード無料券を使い、データをダウンロードしました

枠が付いたタイプもダウンロードできました

《発明工房》
殿が1部でやってすごく楽しかったらしく、2部で再チャレンジです
絵の具屋さんが終わってから、出版社を予約してステイリリースで発明工房の予約したんですが、混雑していたせいもあり、発明工房の予約時間も少し先になってしまいました
まあ、休憩になったからいいんですけど

姫も殿が「おもしろかった」と言ってるのを聞いて、「私もやりたい!」ということで一緒に予約しました

《CMスタジオ》
こちらのスポンサーはECCで、東京だとこのCMスタジオ、甲子園だとアニメの声優とお仕事の内容が違います
ちなみにECCがスポンサーなだけに、どちらもセリフは英語です

和食を紹介するとかで、姫はお寿司の紹介をしてました
成果物はDVDをもらえるのでいいですね
家でDVDを見たら、なかなかおもしろかったです

《地下鉄(車両整備員)》
殿は、地下鉄の運転手は前回来た時にしたことがあるのと、電車の運転は甲子園の方で阪神電車の運転ができるので、今回は甲子園にはない車両整備員のお仕事をしてもらいました

お仕事が終わってから、殿に「楽しかった?」と聞いたんですが、「よく分からんかった」と言ってました
電車好きの殿なんで興味を持つかと思ったんですが、そんなことはなかったわけですね

《出版社(絵本)》
えー、殿にトラブル発生で、出版社のお仕事をしてる時の写真を全然撮ってませんでした
(その時のトラブル発生の話は締めに書きます)
なので、成果物の絵本の写真を載せます
こんな感じで、このジオラマにメロンパンやピザなどを子供たちが好きな場所に置きます(置けます)
それが「どこ?」ってことですね

成果物は自分たちが作った絵本(又は図鑑)なのですが、巻末にこのようにお仕事をした日の日付と子供たちの名前が入ります
とても記念になる成果物だと思います

《くつ工場》
前回来た時にはまだオープンしてなかったお仕事です
姫がお仕事しました
自分がデザインした靴のペーパークラフトがもらえました

《カーモデラー》
殿が「やりたい!」と言ったお仕事で、この日最後のお仕事になりました
元々車の形になっているクレイにタイヤの模様とかをつけてるようです

《観光バス(お客さん)》
くつ工場が終わったのが8時半くらいで、この日の2部は混雑していたので、最終回のお仕事がほとんど埋まっていてなくて、やっと見つけてギリ乗れた感じです

はとバスの全体の写真です

甲子園の神姫バスと同じく、観光バスの屋根はスケルトンになっています

2部は1部より混んでたので、お仕事の体験数が姫で6個、殿で5個と数的にはイマイチでした。
2部はかなり混んでて、飛び込みで入れるお仕事が少なかったですね。
今思い返してみると、あの混雑具合はKDDIの無料招待券の影響だったんじゃないかと思います。
まあ、でも、2部でも当初の目的の『キッザニア東京にしかないお仕事』と『キッザニア甲子園にもあるけど、東京だと内容が違うお仕事』を達成してるのでよしとしましょう。

で、締めに書くと言っていた話の1つ目です。
絵の具屋さんの受付に行ったら、絵の具屋さんの受付自体も1番最初だったんですが、あそこのメガネ屋さん等々を含む受付自体でうちが1番だったんですね。
受付が済んだら解放時間まで一旦サッカースタジアムに並ばされたんですが、その時にふと自分たちより後ろに並んでる人たちの首からぶら下げてる番号カードを見たんです。
そしたら、うちより後ろに並んでる人たちの番号カードは“Uカード”でした。
そしてUカードの人たちよりさらに5〜6組後の人がワンツープラスの10番台のカードの人でした。
その時点で私は「あれ??」と思いました。
Uカードって甲子園にはないんです(はず)けど、そういえば東京にはスポンサー枠で予約してる人たちがUカードで優先入場させてもらってる(はず)というのを思い出しました。
いや、まあ、サッカースタジアムでの待機時間中にちょっと後ろの方に並んでたワンツープラス10番台の人がメガネとか絵の具の受付が分からなくて迷ってたという可能性もなきにしもあらずですが(←1部も行ってるから可能性は低い)、「これってワンツープラスの間にUカードの人を入れて優先入場させてるんじゃないの?」という疑惑が浮上しました。
そういえばこの日もワンツープラスの5番の人辺りが入場した後に一旦列を止めてたような気がします。
うちも急いで入場してたからハッキリ見てはないんだけど。
でもさー、もしそれが本当のことで、ワンツープラスの人より先にUカードの人を入場させてるんなら、『ワンツープラスが2部で1番最初に入れる』ってのがウソなわけだよね。
ちょっとキッザニア東京さん、「そこんとこどうなのよ?!」て私は思うわけです。
まあ、うちは滅多に東京にはいかないからいいんですけど、甲子園でそれやられてたらキレるわ。

そして2つ目の殿のトラブル発生の話です。
この日は早朝から並んでるし、1部2部通しだったので、殿は途中で疲れてしまったようです。
地下鉄の整備員のお仕事から出版社のお仕事までの時間がほぼなくて、整備員が終わったらすぐ出版社に入る形だったんですが、疲れと空腹がピークに来ていた(らしい)殿は出版社に入る前にグズグズ言い出してました。
「殿が絵本のお仕事をしてる間にピザを買って来とくから、とりあえず絵本がんばって」と言って、なんとか出版社に殿を送り込み、私はピザを買いに行きました。
ちょうど晩ご飯時だったせいもあり、ピザーラも混んでて、やっとピザを買って出版社の前に戻ったら、殿がシクシク泣いててお仕事が全然進んでなかったんです。
あと、殿の担当のピザを置けば写真撮れるのに、それさえもシクシク泣いてて出来てない…。
出版社の入口から、「ピザ買って来たからがんばって!お仕事終わったらピザ食べれるから!」と励まして、ZVさんも「お仕事終わったらピザ食べれるよー」と宥めすかしても、なっかなか泣き止まないし、ピザをジオラマのところに置かない。
(そのやり取りをしてる間、姫を含む他の3人は黙々と次のお仕事をしてました)
まあ、やっとこさピザをジオラマに置いて、なんとかお仕事をしたんですけど、本来ならお仕事終わりまでにもらえるはずだった出来上がりの絵本が引き換え券対応になり、後ほどもらうことになりました。
もう、ホント、その節は皆様にご迷惑をおかけしました。

ちなみに絵本を終えて出てきた殿はニッコニコでピザを食べていました。
ちょうど出版社の前でピザを食べていたので、出版社のZVさんが出来上がった絵本をわざわざ持ってきてくれました。
その絵本を見ながら、殿が「ここにピザ置いてん」とこれまたニッコニコで絵本を見てました。
先ほどまでのシクシク泣きは嘘のようにニッコニコでした。
母はこの出来事にドッと疲れたんですけど。(苦笑)

これにて長編だったキッザニア東京レポは終了いたします。
いつも甲子園なので、たまに東京に行くと新鮮で楽しいですね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「キッザニア甲子園」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事