雪組と言えば『和物』だそうですね。←会社の同僚の宝塚好きから得た知識です(笑)
演目は“夢介千両みやげ”と“Sensational!”でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/83/7f271626f5e36d47728b2e5ecc91494a.jpg?1657355016)
ちょうど桜が満開の時期で、花の道が正に“花の道”でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c8/61bd0488ef1ae91f261490d4ee13ce84.jpg?1657355016)
看板の前で写真撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/38/3afb1b94d74991c19ac3a404cd29a5ff.jpg?1657355016)
“くすのき”を予約した後、開演までに時間があったので、“フェリエ”でお茶というかモーニングを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d5/bfafc9f9cf088f183c5ade8222b144fd.jpg?1657355016)
姫はお腹が空いてないとのことで、アイスクリームだけ食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/81/4422a15ca42d2b42a1e1165633f614d6.jpg?1657355016)
この日は2階席のA席でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2b/ba2a80a1dd4c0c1aa8a904c517905345.jpg?1657355016)
幕間には“くすのき”でお昼ご飯。
こちらは姫が食べた“乙女”。
写真に写ってるコリラックマは姫の念願のコリラックマです。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/27/47c957a76c7509075f8b99025838bcf3.jpg?1657355018)
私は公演メニューの“すみれ”を食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1b/594f9eb44cb93cb8fda745f50c7190b2.jpg?1657355018)
幕間の後はレビューですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ef/a67c53d88ff98f2930577ed0d7104378.jpg?1657355510)
公演後にテラスに出て写真をとりました。
こちらも桜がキレイに咲いてましたね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/92/a205014e007d4ad3735ebb225def441b.jpg?1657355018)
花の道で皆さん宝塚大劇場の写真を撮ってました。
確かに桜や雪柳が咲いていて、華やかでしたねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ca/c9026a073310ae91094f35e17a4c1aa0.jpg?1657355035)
帰りに宝塚牛乳でプリンとヨーグルトを買って帰りましたが、公演後だったせいかなかなか混んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/20/2bf8a1febd4cf8d7024368aa12e9e7f0.jpg?1657355035)
姫が喜んでプリンを食べてました。
実は宝塚で初めて和物の劇を観たんですが、なかなかおもしろかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
子供の姫にも分かりやすいお話だったみたいです。
でも、やっぱり私はドレスが好きかも。(笑)