“ニチレイエキサイティングウィーク”のキッザニア甲子園に行ってきました。
お弁当を作る“ニチレイエキサイティングウィーク”のお知らせを見て、「これは絶対行きたい!
」と思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
コロナ禍前は例年お弁当のエキサイティングウィークだったのですが、コロナ禍ではエキサイティングウィークの開催がなかったり、あってもお弁当ではなくて、いつもの焼きおにぎりにハンバーグだかコロッケが付くだけのエキサイティングウィークでした(多分)。
なので、お弁当の“ニチレイエキサイティングウィーク”の開催は4年ぶりかな。
Xでそのお知らせを見た途端、ソッコーでプロフェッショナル会員の事前予約を確認しましたが、エキサイティングウィーク中の事前予約はやってなかったようです。
(東京の方はエキサイティングウィークでも事前予約できたみたいです)
なので、今度はソッコーで優先予約をしました。
いや、だって、確実にニチレイエキサイティングウィークのお弁当やりたかったし、早くから並ぶ気力&体力がないから。(笑)
いつメンのMちゃん親子も誘ったんですが、その日は習い事の大会があるかもしれないてことで、とりあえずうちの分だけ予約しました。
で、結局Mちゃん親子も行けることになったんですが、その時点では優先入場パスは完売してて、とりあえずMちゃん親子のところは普通に予約してもらいました。
優先入場パスのキャンセルが出てないか、ちょくちょくHPをチェックしていたのですが、ついにキャンセル拾いに成功して、うちの予約してる優先入場パス枠で人数を増やす事ができました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
(でも、なかなかキャンセル出ませんでしたねー)
というわけで、Mちゃん親子が予約してた普通枠の予約はキャンセルしてもらいました。
そしてMちゃん親子のところと相談して、プロフェッショナル会員の事前予約でピザを予約しときました。
当日、キッザニア甲子園の3階の受付でもらった整理券は10番台前半でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ba/b463e410a8ffb84ed3631a04326c2f59.jpg?1705828463)
この番号を見て「ビミョーだなぁ」と思いました
「お弁当の何回目に入れるかな?」と思いましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bf/7ccc82191b35f659eb555221af92fe61.jpg?1705829074)
入国する前に飛行機と写真撮りました
いざ、入国の時間になって食品開発センター(ニチレイ)を目指すと、なんと誰もいてなくて、姫&殿とMちゃんの3人で無事初回に入れました〜。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
ということは、うちらより前にいた人たちはみんなピザとかすし屋とかチョコレート工房に行ったということですね。(ビックリ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/42/587418a1d0abf4d45201178142e6489f.jpg?1705828751)
食品開発センター前の旧ハイチュウ跡地が受付&待機場所になってました
これは多分、リピーターよりも初心者の人が多かった日だからこうなったんだろうなーと思います。
ま、何にしても初回に入れたので、うち的には万々歳です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
①大切な人へお弁当を届けよう☆1回目
②DIYスタジオ
③ベーカリー☆予約
④ラジオ
⑤証券会社
⑥ソフトクリームショップ☆予約
⑦銀行
⑧ピザショップ☆事前予約
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
①大切な人へお弁当を届けよう☆1回目
②ビーズアートギャラリー
③ソフトクリームショップ☆予約
④ホースパーク(乗馬体験)
⑤ベーカリー☆予約
⑥ポストレコーディングスタジオ(声優)
⑦レンタカー☆予約
⑧ピザショップ☆事前予約
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/22/c0eb1a668c5503d045f243335acf13f2.jpg?1705829205)
ちなみに9時5分時点の受付終了のアクティビティはこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1d/c75ed92338a646fe9fc4f009646dc64b.jpg?1705829206)
こちらは9時50分頃の受付終了アクティビティです
9時5分でピザが終了してたのに、この時にはリストから消えてるので、誰かピザをキャンセルして枠が空いたんでしょうね
ピザもすし屋もこの時点で受付終了になってないということは、混雑具合は少しマシだろう…て感じですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a2/b24fac6abcc4715a83aa0345eaaf56d1.jpg?1705829206)
4日間しかないので開催期間が短いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c3/763187c01265bd8d8c3a80456062b435.jpg?1705829206)
《大切な人へお弁当を届けよう》
姫とMちゃんはラブラブです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/81/1e3ce417afc87c399a0dc09f2fd52cac.jpg?1705829578)
事前にこの4種類の中で、それぞれどちらを選ぶのか事前に確認されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/be/657dd46f32159620df0e6f084412ff1e.jpg?1705829206)
あんまりちゃんとお仕事を見ていなかったのですが、基本的には事前に選んだ食材をレンチンして、お弁当箱に詰めていく作業のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4b/d004eb09b0ce05d46d75d52bb74b7a52.jpg?1705829206)
出来上がったお弁当を早速朝ご飯代わりに食べる殿です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/21/8b00e04ff63ed2dc37227b18bea56e96.jpg?1705829208)
こちらが殿が作ったお弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/54/98c8ee4afb4fc206d7c4af125c3f707b.jpg?1705829209)
開けたらこんな感じ
2段目(下の段)にはアセロラゼリーが入ってました
このアセロラゼリーが独特な味なので、殿は食べなかったです
(というわけで、私が美味しくいただきました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5f/f775ce2dce91ead615aa608868344163.jpg?1705829209)
こちらは姫が作ったお弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/92/5bcc30caf18b4c2e1d3ff5e1ea8e5881.jpg?1705829209)
姫はすぐには食べずに何個かお仕事をした後にお昼ご飯的に食べました
お弁当の中身にどれを選択するかで個性が出るし、お弁当の詰め方にも個性やセンスが出るので、すごくいいな&おもしろいと思いました。
この“大切な人へお弁当を届けよう”のお弁当箱が2段式のお弁当箱で、普段使いもできる大きさでよかったです。
(以前のは1段式でかなり小さかったそうです)
しかもこのお弁当箱はニチレイエキサイティングウィークだけの非売品ですし。
来年も開催されたら是非行きたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/88/57aa8b3a9a3e4d9c5c7b897ebbde2cb8.jpg?1705880514)
《DIYスタジオ》
姫とMちゃんでしました
うちにはこのコースターが何枚もあります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/10/dbe4660b6bd2a3c6e6d885aba4aad7c6.jpg?1705880514)
《ビーズアートギャラリー》
殿がソフトクリームを予約してから、隙間時間に体験しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cf/20bea8a4d4b53d8afad35dba0b0601aa.jpg?1705880514)
アイロンビーズは10月ということでハロウィンにちなんだデザインで、殿はオバケを作ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c1/2cae68401ce2fe804023c5462636fe9e.jpg?1705880514)
《ソフトクリームショップ》
殿はお誕生日月でキッゾが無料になるので、体験しました(笑)
確か巨峰だかぶどうだかの味だったと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ce/aead70dde6ce7fdaa51088ce828d516c.jpg?1705880514)
《ベーカリー》
まずは姫とMちゃんでベーカリーをしました
お弁当作りが終わってからでもベーカリーの予約ができたんで、この日はほどよく混んでるというか、空いてるというかですね
(混雑日はベーカリーも瞬殺です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1c/3b42a4c4452d722af8b0bbbaddb88684.jpg?1705880514)
綿菓子の機械が作動していたので、殿が綿菓子を買いました
(稼働していると絶対に買わされる
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dc/b4fac00577d675a598d4d4407c3e1260.jpg?1705880517)
《ホースパーク(乗馬体験)》
こちらは殿が体験しました
誕生日月でキッゾ無料だからなのですが(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/13/75c1eb49541a124decdfdc373f80509d.jpg?1705880517)
リニューアルしてから、こちら向きの写真も撮りやすくなりましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3b/928ece056adde6f3077b882ae55671e2.jpg?1705880517)
《ラジオ》
最初、姫だけがする予定だったのですが、Mちゃんもパイロットをキャンセルしてこちらを一緒にやることになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6a/0ec31bba09c36fa932051af4fb5d0e9d.jpg?1705880517)
やっぱり予約順で子供たちの座席位置は決まるんですかね?
(多分、予約が早い子から、保護者から顔が見えやすい席かな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/52/220253a17e2c177300a37565159c1ff8.jpg?1705880606)
《ベーカリー》
今度は殿がお仕事しました
プロアクトをしてたんだっけかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6f/5bfcd54e9e57d7a2fb8a783a88278851.jpg?1705880606)
《証券会社》
姫とMちゃんで何やら楽しげにお仕事してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cf/73081385e0e9e05d1c0d50c074eebf83.jpg?1705880606)
休憩中にちょうどバースデーイベントで出てきてたヴィータに写真を撮らせてもらいました
ヴィータかわいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3529.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3529.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5c/7577b1b184f1a972f573f14b1f0f2096.jpg?1705880606)
姫とMちゃんとも撮らせてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5d/d5206267704b2c437cbbdb0219ffa77a.jpg?1705880606)
《ポストレコーディングスタジオ》
殿がお仕事しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/98/87549765e06f4330ce38110041215ae5.jpg?1705880606)
お仕事する時間帯によってアフレコするアニメが違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6a/fdb6ed33c68daebb5605f357056216c1.jpg?1705880609)
《レンタカー》
これまた殿が誕生日月でキッゾ無料なので乗りました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f4/d2bf30b627ca6707a83e5dc8419edfbc.jpg?1705880609)
《銀行》
姫とMちゃんでお仕事しました
確かこれで銀行のお仕事を3回してプロアクトができるようになったので、いつかプロアクトをやってもらいたいと目論んでます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e5/d14c419c30abee77f02e1039d62f599e.jpg?1705880664)
《ピザショップ》
これはプロフェッショナル会員の事前予約で、姫と殿、Mちゃんの3人でしました
これは殿です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3e/124af436c22515fab2d7b0036f09fd76.jpg?1705880664)
こちらは姫です
ケンカするので、殿と離してもらってます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/91/ac4e58957b6e85fed06ca3e3afb400a1.jpg?1705880664)
殿が作ったピザ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/df/8296dd0db543f58f1f82062973cb6608.jpg?1705880664)
こちらは姫です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/29/e21fd3c8aa641b8e06f361100d3ec6c2.jpg?1705880664)
ピザーラのアプリからダウンロードできる写真です
こちらは姫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/51/8ff9a50c0e58740e8b69bed0057c865f.jpg?1705880664)
こちらは殿
まあ、巻き込まれたのはMちゃんなんですが。
姫たちがお仕事した回に未就学児の子がいたんですが、この子がお仕事開始前の準備の時からZVさんや保護者の言うことを聞かない&走り回る(逃亡する)で、正直言ってMちゃんのお母さんと「大丈夫なんかな?
」と心配してたんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
で、この子がMちゃんの隣りでお仕事してたんですが、ピザを作ってる最後の方にこの子がMちゃんの作ったピザに手を出して(ピザを)触ってきたそうなんです。
姫とMちゃんは「ひぇー!!」て感じだったそうなのですが、ZVさんは全然気づいておらず、注意等々してくれなかったので、姫からZVさんに訴えて、結局社員の人が来てMちゃんとMちゃんママに謝罪がありました。
ピザを新しく、Mちゃんに巻きで作り直してもらうか、ZVさんに作り直してもらうか提案があって、MちゃんはZVさんに作り直してもらうことを選択したので、MちゃんのはZVさんが作ったピザになりました。
Mちゃんママと私はその出来事を見ていなかったので、Mちゃんママが、姫がZVさんに訴えてくれたことに感謝してました。
それにしてもあの子はちょっと酷かった…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
食べ物ですからね、他の子に触られたくないですし、あんだけZVさんの言うことが聞けない(指示が通らない)子にはちょっとキッザニアは難しいんじゃないかと思うんですよ。
あの子の保護者はそれをちゃんと認識してるのか、そこが不思議です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2c/087e70f52db921c96eeda2ed3f218cfe.jpg?1705880667)
こちらはエキサイティングウィークのクイズラリーの景品です
ありがたいことに大人もクイズラリーに参加OKで、大人がふかひれスープ、子供がアセロラドリンクをもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
子供だけが対象というイベントがほとんどなので、保護者にももらえるのは嬉しいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
ちなみに子供用の景品のアセロラジュースは、殿はやっぱり飲めなくて私がいただきました(笑)
この日は、お弁当の初回に入れたおかげで、予約→隙間時間に別のお仕事→予約を繰り返すことができて、3人とも8個のお仕事&体験ができた上に、お弁当、ベーカリー、ピザと食べ物系も充実のラインナップで、満足感がありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c3/97bf575452f9908b2292d4844a7df28e.jpg?1705880667)
帰りに姫とMちゃんはららぽーとの噴水で遊んでました
でも、小学生女子なのでちゃんと濡れないように遊んでました←男子は濡れに行く(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ab/c13ae4d91a1f02bd57eb62ebdd5e7ab4.jpg?1705925726)
殿は私とMちゃんママが甲子園駅に日本シリーズ記念切符を買いに行くのに付いてきました
この日が発売開始で無事買えてよかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e6/c537317549a78bef04aca9bbe6034772.jpg?1705880667)
記念切符を買った後に、私と殿でコロワのペットショップに寄って錦鯉にエサをやりました