新たけちゃんの日記

キッザニア甲子園に行ってきました【2022年4月GWの休日2部】

姫の誕生日月は4月で、誕生日月は2回キッザニア甲子園に行きたいと思っているので、ゴールデンウィークの2部に行ってきました。
GWでしたが、2部はプロフェッショナル割引20%OFFでした。

GWは混んでるだろうなーと思って、使っていなかったプロフェッショナル会員の特典の事前予約にてすし屋の予約をしておきました。

今回は、基本的には、姫は誕生日月でキッゾが必要な体験系が無料になるので、それ狙いで予約する作戦です。(笑)

お昼ご飯を食べるくらいの時間に着いてもらった整理券番号はBの一桁台でした。


昼着でBということは「結構空いてる?」という印象でしたね

まず、入国して向かったのは、姫ははんこ屋、殿はピザショップです。
どちらも人気のアクティビティですが、無事予約できました。

①ミルクハウス
②新聞社
③サラダショップ
④デパート(ギフトアドバイザー)
⑤はんこ屋☆予約
⑥Webデザインスタジオ
⑦科学研究所☆予約
⑧すし屋☆事前予約

殿
①石けん工場
②サラダショップ
③宅配センター(アルバイト)
④ピザショップ☆予約
⑤パスタスタンド
⑥すし屋☆事前予約

《石けん工場》
殿の最初のお仕事は石けん工場でした
殿は石けんがもらえるので(笑)、このお仕事が結構好きです

《ミルクハウス》
姫ははんこ屋予約の後、ミルクハウスの1回目に入れました

幼児期にはアホほどミルクハウスをしてましたね(笑)
最近は落ち着いてはいますが、姫の好きなお仕事には変わりありません

《新聞社》
姫が久しぶりにした新聞社は、初めて新聞記者のお仕事でした
今までは写真記者しかしたことがありませんでした
冷蔵サポートセンターに取材に行ってるたところです

《サラダショップ》
殿は野菜があまり好きでないので、作ったサラダは食べないくせにサラダショップでサラダを作るのは好きです
ちなみに作ったサラダは私が美味しくいただきます(笑)

殿が作った生春巻きのサラダ
ZVさんの指示を聞かずに暴走してた殿のサラダは、生春巻きで巻かれてないグチャグチャのサラダでした
いや、味は美味しいからいいんだけど

《宅配センター(アルバイト)》
殿がアルバイトをしました
メール便を2カ所のパビリオンにお届けです

《サラダショップ》
今度は姫がサラダショップをしました
もちろん姫はZVさんの言うことをちゃんと聞いてやってました

というわけで、姫の生春巻きのサラダはとてもキレイに出来あがりました

《デパート(ギフトアドバイザー)》
姫が久しぶりにしました
ここは女子的には制服がかわいいんですよね

姫が作ったギフトセットです

《ピザショップ》
キッザニア甲子園の中ではすし屋と並んで、人気2トップのアクティビティなんで、なかなか体験できないんですよね

ピザショップ内で撮ってくれた写真
ピザーラのアプリを入れとくと、写真がダウンロードできます

殿が作ったピザ
ナンのような形になってますけど(笑)

《はんこ屋》
こちらも人気のアクティビティですね
体験人数が2人と少ないので、こちらも予約が取りにくいです
普通であれば、入国して1番に予約を取りに行かないといけません

《Webデザインスタジオ》
姫のお一人様の回だったので、親切に教えてもらえたようです
ただ、姫曰く「難しかった」そうです

こんな感じでナショナルストアで販売されている探偵ペンのアピール広告を作りました
このWEBは体験してから1週間くらいしか見れません

《パスタスタンド》
楽しそうにフライパンでパスタを炒めてます
偽物のパスタですが
いつもぶちまけるので、本物だったらえらい目に遭います(笑)

《科学研究所》
菌を顕微鏡で見てます
見る菌はその時によって違うようです

《すし屋》
最後は事前予約していたすし屋です
事前予約は18時までにその予約したアクティビティに受付に行かないんですけど、私が姫の事前予約の受付でやらかしかけました
その話は締めに書きます

こちらは殿です

この日はにぎり寿司を作ってました

殿はにぎり寿司以外はあまりしたくないそうなので、にぎり寿司でよかったです

姫は8個のお仕事(体験)ができたので、上出来だと思います。
ただ、当初の予定の「キッゾを払うタイプが無料になるので、その体験を〜」と思っていたのが、結局はんこ屋以外は全部稼ぐタイプのお仕事でした。(笑)

殿は途中グダグダモード発動で、アルバイトを含めて6個だったので、親的にはちょっと不満です。(笑)
お仕事体験数100カウントを目指しているので(親の私が(笑))、履歴の付かないアルバイトよりは履歴の付くお仕事をしてほしいんですよね。
でも、すし屋を事前予約していたのもあり、食べ物系を3個できたのはよかったかな、と。

GWだったので、空いてるわけでもなかったけど、そこまで混んでもなかったので、まあちょうどいい混雑具合だったかなーと思います。

そして、姫の事前予約の受付の件で、私がやらかしかけた件です。
プロフェッショナルの特典の事前予約は、事前予約したアクティビティに1部は11時まで、2部は18時までに受付をしに行かないといけないんです。
殿はお仕事の合間にすし屋に事前予約の受付を済ませたんですが、姫は割とトントン拍子にお仕事をしていたせいもあって、「あー、姫も事前予約の受付をせなあかんなぁ」と思っていたのに、うかうかとすし屋の受付を済ませる前に、サラダショップのお仕事に入れてしまったんです。←直前までは「事前予約の受付に行かんと」と思ってたのに
サラダショップのお仕事終了時間が18時頃。
姫のお仕事が始まってから気がついて、私は焦りました。
とりあえずサラダショップのZVさんに事情を話したら、「大丈夫です」みたいなことを言われて、私は「え?18時までには終わるってこと?!」と訝しんだんですが、すし屋のZVさんにも受付がギリギリになりそうな旨を言いに行きました。
結局、サラダショップのZVさんが姫のジョブスケカード等をすし屋まで持って行ってくれて、受付完了としてくれたようで、助かりました。
いや〜、危うく事前予約の予約を流してしまうところでした。←プロフェッショナルカウンターのZVさんにも「受付してないけど大丈夫かしら?」と心配されてた(笑)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「キッザニア甲子園」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事