Cちゃんのお母さんにキッザニア甲子園まで送ってもらいましたが、Cちゃんのお母さんは中に入らず、キッザニアの中でのマネージャー役は私でした。
この日のテーマは「成果物がもらえるお仕事を中心にする!」でした。(笑)
お昼頃にららぽーとに着いてもらった番号カードはCカードでした。
お昼着でCカードだったので、「もしかして空いてる?」と思ったんですが、空いてませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/00/ba34483355552a6b385374e091cc87d9.jpg?1664926623)
40番台前半でした
入国して向かったのは商店街です。
姫とCちゃんははんこ屋、殿は筆記具屋の予約をしました。
その後、1回目のお仕事は医薬研究所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
①医薬研究所
②宅配センター(アルバイト)
③はんこ屋☆予約
④ドラッグストア(お客さん)
⑤新聞社(アルバイト)
⑥サラダショップ☆予約
⑦リユースショップ
⑧ビバレッジサービスセンター☆予約
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
①医薬研究所
②筆記具屋☆予約
③パソコン工場
④ミルクハウス☆予約
⑤警備センター
⑥レンタカー☆予約
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e1/d0c0707bff4c7885fb83e5eb3c6c6109.jpg?1664926875)
《医薬研究所》
この日唯一3人一緒にしたお仕事です
姫と殿はプロアクトの抹茶の香りを選んでました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/49/244a75416a79742e1813f9f2063fb00a.jpg?1664926875)
実験ちっくなのが楽しいみたいですね
成果物にリップクリームをもらえるのもありがたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f5/6024e7fffd258b6b7c156b9ed79c6b3a.jpg?1664926875)
16時20分頃の受付終了はこんな感じでした
相変わらずすし屋とピザは人気ですな
この時間でベーカリーも受付終了とは混雑を感じさせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0a/62f5886dcd58e5966871c9a581270934.jpg?1664926875)
はんこ屋の予約まで時間があったので、Cちゃんにe-kidzoカードを作ってもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3d/7ac1fe3f1b1976f96c8830cee12eb285.jpg?1664926875)
《宅配センター(アルバイト)》
まだ少し時間があったので、宅配センターのアルバイトをしてもらいました
アルバイトは15分の空き時間があって、アルバイトのタイミングが合えばできます
「今出払ってて」とか「今は募集してません」と断られることも多々あります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a3/e26de4515a5eebb8594f457a5bcf2503.jpg?1664926875)
《筆記具屋》
殿は相変わらずブルー系のインクを選んでました←青好き(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6e/0120e66994d6fb082fec82388a25e334.jpg?1664926878)
《はんこ屋》
定員が2名と少ないのでいつも人気ですね
Cちゃんは初めてだったので、下の名前で作ってたかな
姫は何回もやっているので、親の私も覚えてません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1e/578d43cd01bc04d235581712a0c68b3c.jpg?1664926878)
隙間時間にデパートでウインドウショッピングです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/82/271a99351c8c4de234631b671e8f2838.jpg?1664926878)
《ドラッグストア(お客さん)》
この日は除菌シートだったかな
これももらえる系ですね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/26/d7b5fb15510caff5f474151ad7e97404.jpg?1664926905)
《パソコン工場》
ドライバーが使えるので、殿のお気に入りのお仕事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cc/74a2c495647507c3971737cb360201c4.jpg?1664926905)
《新聞社(アルバイト)》
この日は休む間なくお仕事してもらったので、新聞社のアルバイトで号外を配ってます
新聞社は2022年10月4日にクローズしてしまい残念です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5d/a3e4cbd22c575aa9c174490db0369105.jpg?1664926905)
《ミルクハウス》
最近の殿のお気に入りのお仕事です
でも、作ったチーズケーキは食べないので、私にくれます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/13/b0ccbdebd4d9d85a7dbdc900fd40e369.jpg?1664926906)
《サラダショップ》
姫とCちゃんでサラダショップでサラダを作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b3/e710b6216b83afef53c77555e242f427.jpg?1664941778)
この日のサラダは生春巻きのサラダでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9d/8a2ab7f82ef8f9606b0ef67582aef500.jpg?1664926905)
《リユースショップ》
こちらのお仕事は制服がオシャレですね
成果物はルーペがもらえます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8a/4abd0f9dc544d20ea2b8737ded78d6dc.jpg?1664926905)
《警備センター》
警備のお仕事で電子マネーセンターに行ったのですが、ZVさんが1人しかいないため、先客がいてて警備センターの子供たちはずーーっと待たされました
みんな手持ち無沙汰状態&放置状態
親の私から見ててもひどかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
そのせいで殿は「もうこの仕事はせーへんからな!
」とお怒りモードでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_angry.gif)
うーん、キッザニア甲子園さん、もうちょっとどうにかなりませんかねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f0/11f3eedb4b9ca7b86c13342f43a8224c.jpg?1664926908)
《ビバレッジサービスセンター》
姫とCちゃんのこの日最後のお仕事です
こちらのお仕事はなっちゃんリンゴとペットボトルホルダーがもらえました
しかし、残念ながらこちらのパビリオンは2022年8月末にてクローズしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/23/fbb32584fcb96157d7f77671ff55898e.jpg?1664926908)
《レンタカー》
殿の最後の体験ですね
殿はレンタカーが好きなので、10回乗れるかも
(姫は全然レンタカーに乗らない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1e/f87f4511fa10c55adf945c533e0a8e75.jpg?1664926908)
最後は銀行に稼いだ給料を預けました
当初の目的通り、姫とCちゃんは成果物をもらえるところばかり体験できましたし。(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
Cちゃんが学年一背の高い女の子なので、姫と頭一つくらい背の高さが違っていて、他のお母さんから3姉弟を連れているお母さんと思われていました。(笑)