旧料金で予約できた5月末に予約したのと、早期予約で20%OFFだったので、お安く予約できました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
そして新しいもん好き+2部で早く行くつもりはないけどピザをしたいかな…てことで、プロフェッショナル特典の1つであるアクティビティの事前予約を使い、ピザショップを事前予約して行きました。
14時過ぎに受付に着いて、もらった番号カードはAカードの40番台でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8a/6e9cb4103cbb6569ceae8276784357da.jpg?1633175308)
今まで一度もAカードをもらったことがなかったので感激〜(笑)
てか、「14時過ぎ到着でAカードって、もしかしてめちゃ空いてる?!」て感じですよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
そして実際に集合時間になって行ったら、ワンツープラスの人もSカードの人も数組だけでした。
で、Aカードの後はCカード発券だったかな。
とりあえず空いてました!
休日の2部だったんですが、激空きレベルでしたね。
まあ、なんでもお仕事できそうでしたが、殿が「石けん(工場)がしたい!!」と切望するので、入国したら1番に石けん工場に行きました。
もちろん1番目の受付で初回のお仕事に入りました。
そしてこの日のミッションはもう一つ、“クラブ会員時にもらったドラッグストアのお客さんの無料クーポン券を使うために、ドラッグストアのお客さんをすること!”でした。
何故ならば、クラブ会員制度からプロフェッショナル制度に変わったため、この無料クーポン券の使用期限が7月末までだったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
①石けん工場☆1回目
②サラダショップ
③花屋
④メダルチャレンジ(IoTスマートけん玉体験)
⑤ドラッグストア(お客さん)
⑥ メダルチャレンジ(IoTスマートけん玉体験)
⑦メガネショップ☆予約
⑧メンテナンス
⑨ピザショップ☆事前予約
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
①石けん工場☆1回目
②サラダショップ
③観光バス(お客さん)
④ドラッグストア(お客さん)
⑤メガネショップ☆予約
⑥飛行機(パイロット)
⑦ピザショップ☆事前予約
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a1/51d80f29bf2a739075382c76ebdbb5fb.jpg?1633305278)
《石けん工場》
殿が「家の石けんが少なくなってきたから〜」と石けん工場でお仕事してくれました
久しぶりにしたかもです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f7/0ce9d5782f64fbff2ab25d7340925982.jpg?1633305278)
《サラダショップ》
石けん工場の後にすぐ入れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3290.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3290.gif)
殿はサラダショップのお仕事をするのは好きなんですが、サラダは嫌いなので、作ったサラダは全部私にくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c3/41a5065ef62f3cf8b3e561a6fd6bff37.jpg?1633305277)
こちらは姫です
確かこの日はパスタ風サラダだったかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/26/1bb47f8ab11cbdb1dac4ba12d2c64aae.jpg?1633305277)
《花屋》
以前、クラブ会員の時は3回体験しないとスペシャルができなかったのですが、プロフェッショナルになってからは1回体験すれば次回からスペシャルができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/32/ba17aa634606b41f24a80b517d835b0b.jpg?1633305281)
《観光バス(お客さん)》←2021年8月末にクローズしました
殿が大好きな観光バスのお客さんです
クローズして寂しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7f/e319b62472d3c41a28aad0aa458a1f21.jpg?1633305281)
《メダルチャレンジ(I oTスマートけん玉体験)》
お仕事の隙間時間に体験しました
姫はけん玉が結構上手くて、1000点以上の点数でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cd/e71b1add921e272075582f1584f561f0.jpg?1633305281)
《ドラッグストア(お客さん)》
この日の成果物は除菌シートでした
無事、クーポンを使い切ることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0c/f04b51c7ddee7070a91bf4ac71d34bb7.jpg?1633305281)
《メガネショップ》
入国して1番に行かなくてもメガネショップができるって空いてますね〜
混雑日だと早々に受付終了になりますもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/20/9da052f2dd1612f5c6d40ededda83b83.jpg?1633305284)
《メンテナンス》
姫がお仕事しました
クライミング体験はしたことあるけど、メンテナンスの方はかなり久しぶりにしましたね
メンテナンスとクライミング体験は身長が122cm以上ないとできません
殿はまだ110cmなので、いつできるようになるのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/56/5afecb600b7c6523ecad021bd365257e.jpg?1633305284)
保護者ラウンジのところから、姫が登っているのを撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7e/305315271bfbdcf2675eaa6c10e06b7d.jpg?1633305309)
《飛行機(パイロット)》
ダウンロードの枠の柄が変わってまた!
いつから変更になったんだろう?
姫のメンテナンスの方を見に行っていたので、殿のパイロットはほとんど見れませんでした
まあ、パイロットの場合、操縦席の場所によっては元々ほとんど見れないことがあるのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7e/f68d57fae5158dd48fc30e7b2db1d010.jpg?1633305309)
《ピザショップ》
はい、プロフェッショナルの特典の事前予約で予約しました
最終回でした
ちなみにこの最終回は全員事前予約だったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3d/6138dff1a1963439c6e143349c3ec223.jpg?1633491326)
姫です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e7/4cea448dad2b65d4686c49bed765c9fe.jpg?1633305309)
殿です
いや〜、この日の2部は空いてましたね。
ピザの事前予約をしてましたが、「事前予約いらなかったんじゃね?!」て感じでした。
Aカードだったし、普通に入場しててもピザの予約取れたかも。
この日の2部は20時までの営業で、4時間しかなかったけど、姫でけん玉の体験2個を含めて9個、殿で7個してるから、かなりテンポ良く回れましたね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
事前予約の場合、1部は11時までに、2部は18時までに、その事前予約をしているアクティビティの受付に行かないといけないんですが、あまりにもテンポ良く回れて隙間時間もなかったから、「いつ受付に行けるかしら??」とドキドキしました。(笑)
事前予約の場合、集合時間のところに丸をつけてくれるのですが、これが『事前予約の受付ですよ』という印になります。
ただ、まだ事前予約自体がZVさんの間に浸透してなくて、何度か「もう他に予約を取られているので受付できません」と言われることがありました。
(事前予約は別枠(別予約)になるので、実質3個は予約が取れることになりますね)
私が「ピザは事前予約です」と言うと、「あ、そうなんですね」と受付をしてくれました。
姫と殿はよく姉弟喧嘩をするので、同じお仕事をする時もZVさんに「2人を離してください」とお願いします。
「写真も一緒に撮らなくていいです」と言います。(笑)
ピザの時に「今回は大丈夫そうかな?」と思い、ZVさんに2人を離してほしい旨を言わなかったのですが、これが失敗で、ピザショップが終わってから姫が泣き出して、「殿が仕事中に何度も蹴ってきた」と。
出来上がったピザを食べている間も2人でグズグズ言うので、宥めすかすのに母は疲れてイライラしてしまいました。(苦笑)
まあ、今回、夏休みの休日2部なのに空いてたのは、緊急事態宣言の影響で2部が20時までの営業だったのと、営業時間が1時間短いのに以前はあったクーポン(子供1000円、大人500円)の配布がなかったせいかと思われます。
「正規料金なのに1時間短いのはなんだかな…」て感じになるからだと思います。
うち的には行ってラッキーだったんですけどね。