○ 各CDの特典B2ポスター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/71/0ac15166ef8cdbacd5e93169d630b4a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ed/a7852d628af0c743f55dd81f3fd5d912.jpg)
OP曲の特典缶バッチ2個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/08/7448e56f48f9b721ef07dd1b8e8b1d44.jpg)
広告。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c8/87b1441669fc37e0e97d2cb1798a2f8e.jpg)
○ アニメを見ていて、アニメに合った良い詩と曲だなと思っていましたが、フルで聞くとなおさら。
「なんにもないなら なんにでもなれるはず」「未完成なまま それでいい」「わたしよ わたしになれ!」といったベタな歌詞がベタにならない、押し付けがましくない、アニメであり歌です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/49/883ddc170897c1587de0379e9788c8e8.jpg)
最初の方の「飛べるかなぁ?」は すばる役の高森さんが歌っていますが、「食べるかなぁ?」に聞こえます(笑)。
やっぱ すばる は肉食系だ、と思いながら聞いています(すばる というか高森さんの桑島法子さん(みなと役)へのというかの肉食系の話しは、音泉(ネット配信)の「放課後のプレアデスRADIO」を聞けば分かるかも。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3f/ebad99f2bee4ba97a35c171813ecd4bc.jpg)
上の2曲は相互にカバーし、OP盤には鹿乃さんのWalk This Way!も。
ED盤には、ななこ(cv藤田咲)のreminiscenceも。8話で ななこ が1人で宇宙を旅しているときに地球の4人も映しながら流れた曲。
「そばにいたら 気づかないこと ひとりだから わかる」という、ななこ は1人ではないと感じるいいシーンでした。
○ CDとED曲の特典のサイン入りブロマイド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/08/def2d8d3610da32e5d62c6e4962a328b.jpg)
秋葉原ソフマップにて、高森さんと大橋さんのサイン。右のサイン色紙は、何故かKOTOKOさんだったような・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/88/7a5f6a0b4c6fc6718abeaded5ea7c522.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bb/1509617e1b497c864dcf5c0c0233ffce.jpg)
【shin】