思い付きブログ

ケーキ屋の青年

 ケーキ屋というと、お嬢さんが売り子ということが多いですが、買う人は女性が多いです。


 男性の売り子の方が女性客が増えるのではないか?
 それとも、
 恥ずかしくなって女性が沢山は買わなくなるのか?
 とか思いつつも、

 女の世界の感のあるケーキ屋で売り子をしようという男性は少ないのだろうとも思います。


 因みに、私は男1人でも平気で買えます。



 時々行くケーキ屋にて。

 売り子は老若の女性が多いですが、20歳過ぎくらいの、結構格好いい青年もいます。

 男の私としては、彼の外見はどうでもいいです。
 
 でも、彼は、声が渋くていい!



 でも、彼は、お釣りをくれるとき、手を包んでくるんですよね。。。



 そういう趣味はないので。
 女性にされても、なんだかなー、と思いますし。

 お金というものはあまり綺麗ではないですし、手にケーキとかのクリームが付いているかも知れません。

 つまり、少なくとも、綺麗かどうか分からない手で、私の手に触ってほしくはないですし、触れそうなことはしてほしくないです。



 とか何とか思って数ヶ月、彼は普通にお釣りをくれるようになりました。

 良かった良かった。


【shin】

コメント一覧

shin
http://yaplog.jp/shin99shin/
>かめいちさん
 女性店員が女性客にとか、男性店員が女性客になら女性客は気にならないかも知れませんが、男性店員が男性客にというのは、する前に違和感に気付いてもらいたいところです。

 ケーキを買うのが、奥さんのご機嫌取りのため、とか思われていたら、ちょっとマズイかも知れませんよ(笑)。
かめいち{さくら}
http://yaplog.jp/kameichi/
こんにちは

確かにちよっと引いてしまいますね。きっと指導者が女性で、その人もどこがで習ったのを理由も考えずにそうするものだと新人君に伝授したんでしょうね。

ちなみに僕もケーキ屋でケーキを買うのに全然抵抗ないですよ。おじさんの場合は、どうせ子供の為に買いにきているとしか思われないですからね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「  菓子、デザート、飲料とか」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事