南部せんべい、いろいろ。
落花生や黒ゴマ以外にも、いろいろあるようです。

中でも、タマネギとイカは好きです。
東北に行くと、最初に探すお土産です。
この2つは東北まで行かないと買えないと思っていたら、都内の大手スーパーにはイカ、京葉道路(東京と千葉を結ぶ高速道路みたいなもの)のPAには、お土産用にいろいろ入った箱入りがありました。
タマネギとイカは、ちょっと酒のつまみのような味。
タマネギは、甘みがあって、ゴマ入り南部せんべいと良く合った味。
但し、揚げたタマネギが、人によっては、少し脂っこいと感じるかも。
イカは、サキイカとゴマ入り南部せんべいのミスマッチ、というような味。
ミスマッチと言うことは、人によって合う合わないが分かれると言うことでもありますが。
でも、一番人気だそうです。

イカにいたっては、ナチュラルローソンで134円(2枚入り)だったかで売っていました。
普通のローソンでは見かけませんでしたが。
ここまで広げて売られると、ありがたみ、希少価値がなくなってしまいますが。
しかも通販もあったし。
巖手屋(いわてや)のHPへ
でもまあ、美味しいので。