思い付きブログ

一週間フレンズ。ファンブック

2014年12月1日付で発売の「一週間フレンズ。オフィシャルファンブック」、96頁、1836円。

各話の振り返り、声優インタビュー、スタッフインタビュー、雑誌に載った絵(香織と沙希の水着とか。)など。
イロイロと思いだします。いいアニメでした。

ミニコラムでは、藤宮邸チェックのほか、舞台となった聖蹟桜ヶ丘駅、南平駅、江ノ島の地図と絵。


表紙。笑顔が感慨深いですね。


裏表紙。この2人も仲良さそうで何よりです。



「一週間フレンズ。」は2014年のTVアニメでは一番良かったです(秋アニメも含めて。)。Blu-rayを全巻予約したのはこれだけです。

香織役の雨宮天さんと祐樹役の山谷祥生さんの演技の少しのぎこちなさと初々しさが2人の気持ちの戸惑いと揺れを上手く表していて感情移入しやすく、そこにクラスメイトの将吾(cv細谷佳正)と沙希(cv大久保瑠美)、香織の母の志穂(cv中原麻衣)が上手く包んでバランスが取れていて、嫌みにもあざとくもならず。

それを始めとして、なんか、そういう一つ一つが、(基本設定は目新しいですが、)特に目新しくはないエピソードなのにすんなりと入ってくるのは、香織の境遇に共感できるからと、絵も声も良い感じにソフトで淡いためか嫌みにならず、それらの雰囲気が良いからでしょうか。
何か、1つ1つのシーンが、1つ1つの台詞が、そして結末が、とても感慨深くて、何か、いい気分です。

→「一週間フレンズ。感想。1つ1つのシーンが、台詞が、感慨深い。頑張れよ、祐樹!!」


【shin】
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「  アニメ2014年感想等」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事