カウントダウンの3つは公式ツイッターから。



これがBlu-rayボックスだ~~~
外箱と中。3期本編12話、特別編2話、SP2話、ファンディスク「もうすぐ!ひだまりスケッチ×ハニカム」でディスク5枚。
中は、各ページに各キャラがいますが、やっぱり、ゆの&宮子。
上の ゆの&宮子もいいです。

左の大図鑑は、
各キャラ紹介、
新房監督と阿澄佳奈さんの初対談(8頁)(阿澄さんがひだまりスケッチの話をしているときって、特にいろいろな気持ちが混ざり合って話していて、阿澄さんがひだまりスケッチを大事に思っていることが伝わってきて、とてもいいです(それが私の気持ちの投影ではないとは言い切れませんが。)。)、
小見川千明さん、原田ひとみさん、松来未祐さん、亀山音響監督の座談会(6頁)、
メインの7声優のサイン入りメッセージ(2頁)、
2010年秋のイベントの「実録ドキュメント プロジェクト✖(バッテン) ひだまり王決定戦を作った男たち」(6頁)。

右はピンナップセットで、8枚で裏表の16種の絵。
にやけてしまいます。
さて、テレビ放送は見ているので慌てはしませんが、この時期はなかなか見る時間がない・・・
【shin】
3月28日追記。
ついでなので、3月26日に公式ツイッターに載ったもの。
ボックスの絵と同じ。

ピンナップセットから、ゆの&宮子。

【shin】