一度書いてみたい気もする「ヤプミー限定」記事ですが、限定にするような記事は書けそうにありません。
でも、藤田咲さんのファンしか感心がなさそうなことなら書けます(笑)。
今秋から放送の「超速変形ジャイロゼッター」で、さっきぃは初の悪役のハルカ役。
(テレビ東京など、毎週火曜日、18時。テレビ東京、毎週日曜日、10時半に再放送)
車がロボットに変身して互いに戦う子供向けアニメで、主人公の小学生の少年、カケル(cv井上麻里奈)の「ゼツボー的にかっこいいぜっ!」の「ゼツボー的」の間違った使い方が子供の間で流行っているんだかいないんだか、そんなことは知りませんし、どうでも良いです。
さて、1話を見たときは、さっきぃの声は悪役のハルカ(中学生)に合っていないと思ったものの、だんだん違和感はなくなってきて、6話のこの顔。
なにやら悪いことを企んでいそうな顔、
と言うよりも、ドSな顔、と言った方がより的確な顔。
このドSなハルカの顔は、声がさっきぃだからこそ、より引き立ちます。
もう、ハルカの声はさっきぃでないと駄目です。
さっきぃファンは、こんなのに萌え・燃えしてしまいます。
愛猫が帰ってきて、猫なで声を出して猫を抱きにいくハルカのこんな顔も良い!
で、7話。
タイトルは「転校生サトリ」でしたが、方向音痴のサトリ(cv清都ありさ)は学校へ行く道に迷ってばかりだったので、実質的にハルカが主役でした。
ハルカが転校してくる予定のサトリに変装して転校生のふりをしてジャイロゼッターの秘密を探るという話。眼鏡とカツラで変装したことになる点とか、そこは気にしてはいけません。
(まだカツラは付けていないハルカ。)
カケルらとの食事の楽しい雰囲気に戸惑ったりしていますが、もしかしたらハルカが寝返ってしまうのではとか、もしかしたら、今後、ハルカがトドメを刺せずにカケルらを逃がしてしまうのではとか、そんなことは、少し気になります。
サトリのふりをしているので良い子ぶったり可愛い子ぶったりしているけれど、結局は気性の荒さを隠せなくなって正体がバレるとか、そんな安直な話であることは気にしてはいけません。
二面性に萌え・燃えすればいいんです。
これを読んでさっきぃの性格が悪いように思えたとしたら、さっきぃは真面目で常識的な、だけど、時々、本音がつい出てしまうだけの普通の人です!!
因みに、今秋でさっきぃがレギュラー出演しているアニメは、これと、4月から放送の「GON -ゴン-」(夏は赤ちゃん熊のクマリンの役、秋は子供のペンギンのペニーの役。テレビ東京など、毎週月曜日、18時)の2つです。
ゴンも子供向けアニメですが、主役の赤ちゃんの恐竜みたいなゴン(cvくまいもとこ)の傍若無人ぶりとか「泣く子と地頭にはかなわぬ」って感じが、しかも「ドラえもん」のジャイアンと違って傍若無人ぶりのシッペ返しがほとんどないとか、このアニメは子供向けで良いのか、とか思いながら見ています。
で、待ちに待った、今日、20日(火)のジャイロゼッター8話!!!
ハルカ、、、、、出番なし(>_<)
(こんなオチになる予定ではなかったのですが。。。。。)
【shin】
最新の画像もっと見る
最近の「 アニメ2012年感想等」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- アニメ2025年感想等(1)
- アニメ2024年感想等(20)
- アニメ2023年感想等(19)
- アニメ2022年感想等(47)
- アニメ2021年感想等(80)
- アニメ2020年感想等(94)
- アニメ2019年感想等(108)
- アニメ2018年感想等(118)
- アニメ2017年感想等(90)
- アニメ2016年感想等(118)
- アニメ2015年感想等(199)
- アニメ2014年感想等(126)
- アニメ2013年感想等(102)
- アニメ2012年感想等(87)
- アニメ2011年感想等(35)
- アニメ2010年以前感想等(38)
- アニメ:ちはやふる(26)
- アニメ:放課後のプレアデス(37)
- アニメ:蒼き鋼のアルペジオ(33)
- アニメ:君のいる町(12)
- アニメ等:新海誠監督(14)
- アニメ:宇宙戦艦ヤマト(20)
- アニメ:魔法少女まどか☆マギカ(104)
- アニメ:氷菓(9)
- アニメ:ヨルムンガンド(6)
- アニメ:ひだまりスケッチ(14)
- アニメ:物語シリーズ(31)
- アニメ:WORKING(27)
- アニメ:ルパン三世(19)
- ちょっと初音ミク(54)
- ★映画、ドラマ、小説とか(54)
- ★グルメ(277)
- 菓子、デザート、飲料とか(128)
- 異物混入、賞味期限切れ食べ物(12)
- ★いろいろ(86)
- ★スポーツ(16)
- ★買って損したもの(6)
- ★音楽とか(14)
- ★マナー(12)
- ★温泉、旅行(36)
- ★政治、社会とか(69)
バックナンバー
人気記事